実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

サツマイモ 活着 スローライフな菜園

2017年06月23日

  
  サツマイモ 活着 スローライフな菜園





鳴門金時 植え付け

  5月17日育苗店(西村ジョイ成合店)で切苗の購入

  130株;¥3,872-

  5月21日植え付け



根付き鳴門金時

  6月5日活着を確認

  畝間の雑草の方が多い?



鳴門金時

  鳴門金時の初々しい葉です

  約5%は発芽しませんでした



南の田んぼ

  南側の田んぼ

  



紅はるか

  紅はるか;20株..........4~5株発芽せず



安納芋

  安納芋;30株..........10株発芽せず


  5月下旬でサツマイモの発売停止

  5月17日は冷凍芋でした、常温で解凍

  店頭では枯れかかり????

  早めに買うのをお勧めします。
  (去年は全株発芽)



  ずぶの素人が有機栽培を初めて一年半

  スローライフな菜園         歳時記




 2017年6月23日(金)曇、21.4℃、64%、4時29分、70㎏









  


Posted by ハジックス at 04:29Comments(0)スローライフな菜園