実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

屋外用ベンチ 汚れ防止(4/4)

2018年07月11日

 屋外用ベンチ 汚れ防止(4/4)










           折りたたみ式椅子
  折たたみベンチ..オクスフォードクロス;裏PVC加工  フレーム;アルミ製
  

  今回はハジックス SPの効果が出るのに{時間}が掛かる為、はっ水剤を
  塗布して1週間乾燥させてはっ水能力の検証を実施しました。

  



  7月16日はっ水剤塗布前の状況     左hajix塗布  右hajix SP塗布

折りたたみ椅子の水玉 直後の水玉

        水玉試験 直後           はっ水剤塗布後 水玉試験 直後 





水玉の外観

  拡大しました





  7月16日はっ水剤塗布前の状況     左hajix塗布  右hajix SP塗布

5分後 5分経過

    水玉試験 5分経過          はっ水剤塗布後 水玉試験 5分経過






            ⇒乾燥に1週間経過7/16~7/23迄



水玉の外観

  拡大しました ⇒ ほとんど変化が有りません!






テッシュで拭き取り

  テッシュで水玉を拭き取り





吸水跡

  吸水跡 は有りません






  折たたみベンチ..オクスフォードクロス;裏PVC加工に「ハジックス SP」
  を塗布する事で はっ水力 がアップしました
  これから時間をかけて 防汚効果 を検証して行きます。
                             by リペアのお店(有限会社 コメンス)










はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)









  


Posted by ハジックス at 04:01Comments(0)ハジックス

屋外用ベンチ 汚れ防止(3/4)

2018年07月09日

  屋外用ベンチ 汚れ防止(3/4)










         クション付き椅子
  樹脂製ベンチ......ビニールレザー(椅子部分)      フレーム;樹脂製


  今回はハジックス SPの効果が出るのに{時間}が掛かる為、はっ水剤を
  塗布して1週間乾燥させてはっ水能力の検証を実施しました。

  



  7月16日はっ水剤塗布前の状況     左hajix塗布  右hajix SP塗布
レーザーの水玉 直後

        水玉試験 直後           はっ水剤塗布後 水玉試験 直後 




5分後 5分後

    水玉試験 5分経過          はっ水剤塗布後 水玉試験 5分経過




            ⇒乾燥に1週間経過7/16~7/23迄


拭き取り 吸水跡

    テッシュで水玉拭き取り              吸水跡無し





アルミパイプ パイプ

    パイプフレーム塗布前              hajix SP 塗布後




塗装した木材 樹脂製足

    樹脂製足 塗布前                 hajix SP 塗布後




コーナーの木材 コーナーの木材

  裏側コーナーの木材 塗布前            hajix SP 塗布後




  ビニールレーザー&樹脂製足&裏側コーナーの木材共「ハジックス SP」
  を塗布する事で はっ水力 がアップしました
  これから時間をかけて 防汚効果 を検証して行きます。
                             by リペアのお店(有限会社 コメンス)






はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)




 2018年7月9日(月)、曇、25.2℃、72%、4時11分、76㎏








  


Posted by ハジックス at 04:12Comments(0)ハジックス

屋外用ベンチ 汚れ防止(2/4)

2018年07月04日

  屋外用 ベンチ 汚れ防止(2/4)









  折たたみベンチ..オクスフォードクロス;裏PVC加工  フレーム;アルミ製
  樹脂製ベンチ......ビニールレザー(椅子部分)      フレーム;樹脂製


  今回は「はっ水剤」塗布の模様です
  


ハジックス塗布 ハジックスSP塗布

  『ハジックス』をハンドスプレーで塗布   『ハジックス SP』を塗布しています






塗布終了

  塗布終了........裏側PVC加工しているので、浸透が遅い

  ハジックス SP (仮称)
  無機系シロサンをベースの有機溶剤を含まない水性コーテイング剤です
  通気性を持った防水層を形成し、ボクテリア等の住み易い環境を断ちます
  反応性エマルジョン製品で、塗布後エマルジョンが壊れる事で始まります
  そして無機質ガラス化と共に抗菌・防カビ機能が塗布面全体にネットワーク
  形成します。







ハジックス塗布 ハジックスSP塗布

  ハジックスをハンドスプレーで噴霧     スーパーを噴霧(水玉になります)






塗れ雑巾で延す 塗布完了

マダラの噴霧後を濡れ雑巾で延ばします     延ばした後、塗布完了






フィールド試験開始

  元の場所に設置........ハジックスSPの反応時間が解らないので
  取り合えず「3日間」乾燥します。






  次回ははっ水、防水層の検証です。
  ガラス化時間が解らないので、数回の発信になります。
                              by リペアのお店(有限会社 コメンス)







はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)





 2018年7月4日(水)、雨、25.9℃、69%、4時085分、76㎏









  


Posted by ハジックス at 04:08Comments(0)ハジックス

屋外用ベンチ 汚れ防止(1/4)

2018年07月02日

  屋外用ベンチ  汚れ防止(1/4)









  折たたみベンチ..オクスフォードクロス;裏PVC加工  フレーム;アルミ製
  樹脂製ベンチ......ビニールレザー(椅子部分)      フレーム;樹脂製
  



長椅子の状況

  「スローライフなお宿」前に置かれてベンチ、主に休憩用です。





クション付き椅子 折りたたみ式椅子

20年使用した樹脂製ベンチ、ビニールレザー張り     布製の組立ベンチ、




  

レーザーの水玉 5分後

  水玉試験:直後 ビニールレザー       5分....経過....流れた跡





折りたたみ椅子の水玉 5分後

  水玉試験:直後 クロス;裏PVC加      5分....経過.....吸水跡有り





アルミパイプ 塗装した木材

  パイプフレーム;はっ水しています       樹脂製脚部;はっ水しています





コーナーの木材 裏側の黒カビ

  横のコーナーが木材;黒カビ発生        樹脂製脚部;黒カビが発生





  次回 『ハジックス』 『ハジックスSP』 を塗布、フィールド試験に入ります。
                               by リペアのお店(有限会社 コメンス)








はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)




 2018年7月2日(月)、曇、26.5℃、67%、4時10分、76㎏









  


Posted by ハジックス at 04:11Comments(0)ハジックス

ショルダーバッグ ハジックス総括編

2018年06月27日

  15年前に頂いたショルダーバッグ

  大変重宝します、仕事にも遊びにも.........使っています。
  梅雨に入りました  雨の対策に どうぞ!









  今回は ハジックス総括編 !




注水試験

  先ず吸水確認が必要です

   【吸水確認】....吸水の確認をお願いします 
   http://hajixblog.ashita-sanuki.jp/e542878.html





  OKであれば、次に汚れを落とします。

ネットに入れる 洗剤を入れ洗濯

        ネットに入れます           洗剤を入れ「洗濯機」で洗濯






屋外で乾燥

  屋外の干し場で乾燥させます

  乾燥が終われば


  引き続き、「試験散布」をしてください

  【注意事項】....必ず試験散布を実施して下さい
   http://hajixblog.ashita-sanuki.jp/e546754.html

  問題が無ければ、全面散布です





周辺の養生

  周辺の 養生 を必ずしてください
  (注) 付着すると取れなくなります









塗布完了 

  完了しました........一昼夜 乾燥 させます









  いよいよ ハジックス のはっ水試験 です

水玉試験 水玉試験 直後

水玉試験の風景:はっ水角を調べる為平面で実施        直後の写真






はっ水角試験

  アングルを変えて 「撥水角」を調べます........超はっ水






5分経過

  5分 経過 しました






経過後のはっ水角

  経過後のはっ水角........変化は有りません







    ショルダーバックの雨対策 に

   ハジックス が対応出来る事が解かりました。
   継続して「ヒールドバック試験」を行います。  by リペアのお店(有限会社 コメンス)








はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)





 2018年6月27日(水)、曇、24.7℃、69%、4時06分、76㎏








  


Posted by ハジックス at 04:06Comments(0)ハジックス

ショルダーバッグ ハジックス試験編

2018年06月25日

  15年前に頂いたショルダーバッグ


  大変重宝します、仕事にも遊びにも.........使っています。
  梅雨に入りました  雨の対策に どうぞ!


  今回は ハジックス 試験編 !











  前回 ハジックス を塗布して、乾燥させました

水玉試験 水玉試験 直後

水玉試験の風景:はっ水角を調べる為平面で実施        直後の写真






はっ水角試験

  アングルを変えて 「撥水角」を調べます........超はっ水






5分経過

  5分 経過 しました






経過後のはっ水角

  経過後のはっ水角........変化は有りません






水玉拭き取り 水玉拭き取り後

    テッシュで水玉の拭き取り          浸水跡は有りません






散布試験 散布試験後

    スプレーで散水試験               散水直後の写真






拡大

  アップしました........2~3分経過しています






テッシュで拭き取り後

  テッシュで拭き取りました........水跡が少しありますが、浸水は有りません











    ショルダーバックの雨対策 に

   ハジックス が対応出来る事が解かりました。
   継続して「ヒールドバック試験」を行います。  by リペアのお店(有限会社 コメンス)









はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)




 2018年6月25日(月)、晴、22.7℃、59%、4時08分、76㎏










  


Posted by ハジックス at 04:09Comments(0)ハジックス

ショルダーバッグ ハジックス塗布編 

2018年06月20日

  15年前に頂いたショルダーバッグ

  大変重宝します、仕事にも遊びにも.........使っています。
  ソロソロ 梅雨  雨の対策に どうぞ!









  今回は  ハジックス塗布編 !



注水試験

  塗布する前に、必ず 吸水の確認 を行ってください

  【吸水確認】....吸水の確認をお願いします 
   http://hajixblog.ashita-sanuki.jp/e542878.html

  引き続き、「試験散布」をしてください

  【注意事項】....必ず試験散布を実施して下さい
   http://hajixblog.ashita-sanuki.jp/e546754.html




  塗布(散布)の手順から


容量を量る 容量の確認

  塗布面積を計り「㎡」⇒「10cc」 ハジックスを 計量します 
  今回は340mm×240mm×60mm⇒0.34m×0.24m×0.06m
  約0.2㎡です。スプレーが500ccの為、50cc計量







10倍の水 噴霧調整

  50ccの10倍を入れます ⇒ 良く攪拌 ⇒ 先端で「スプレー量」の調整






周辺の養生

  周辺の 養生 を必ずしてください
  (注) 付着すると取れなくなります







噴霧調整

  噴霧状況.........浸透すればOK.......垂れるまで塗らない

塗布完了 
  完了しました........一昼夜 乾燥 させます






  次回ははっ水試験です               by リペアのお店(有限会社 コメンス)







はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)





 2018年6月20日(水)、雨、22.0℃、78%、4時10分、76㎏








  


Posted by ハジックス at 04:11Comments(0)ハジックス

ショルダーバッグ 撥水加工

2018年06月18日

  15年前に頂いた 

  ショルダーバッグ









  大変重宝します、仕事にも遊びにも.........使っています。

  ソロソロ 梅雨  雨の対策に 撥水加工します!




ショルダーバッグ

  ショルダーバッグ外観........340mm×240mm×60mm

  布製の為、通気が有り 弁当、水筒、オヤツがOKです








注水試験

  吸水試験







注水試験アップ

  アップ........水を掛けると、直ぐ染み込みます







吸水状況

  場所により、吸水が疎らです







ネットに入れる 洗剤を入れ洗濯

        ネットに入れます           洗剤を入れ「洗濯機」で洗濯







屋外で乾燥

  屋外の干し場で乾燥させます








  次回は、はっ水剤を塗布(ハジックス)、はっ水試験です!  
                           by リペアのお店(有限会社 コメンス)








はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)





 2018年6月18日(月)、曇、23.5℃、52%、76㎏









  


Posted by ハジックス at 04:13Comments(0)ハジックス

水溶液1年保管後の試験 総括編

2018年06月13日

  水溶液1年保管後の試験

       総括 











  5/11雨模様のため、5/12(日)に実施。48時間乾燥させました。

  今回はシリーズ商品の「総括」をさせて頂きます。


水玉試験 総括

  水玉を作り 5分が経過
  左側;H3O2ーで希釈(創生水) 右側;水道水で希釈
  上段:ハジックス   希釈液  
  中段:ハジックス CB希釈液  
  下段:ハジックス SP希釈液







水玉試験 5分経過

  はっ水角測定
  上段:ハジックス   希釈液........左右共   
  中段:ハジックス CB希釈液........左右共  
  (注)光触媒の「親水性」の効果ではっ水角は小さい...防汚効果 
  下段:ハジックス SP希釈液........左右共 







水玉撤去 総括

  吸水確認
  各資材、ティッシュで水玉を拭き取り
  上段:ハジックス   希釈液........左右共   
  中段:ハジックス CB希釈液........左右共   
  下段:ハジックス SP希釈液........左右共 







  以上の結果から、「ハジックス」「ハジックス CB」は1年間

             「ハジックス SP」は6ヶ月間 水溶液で保管出来ます。






                              by リペアのお店(有限会社 コメンス) 








はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)




 2018年6月13日(水)、晴、49.2℃、56%、4時07分、75㎏










  


Posted by ハジックス at 04:07Comments(0)ハジックス

水溶液保管1年後の試験 ハジックスSP編

2018年06月11日

 水溶液保管1年後の試験
   ハジックス SP 











  5/11雨模様のため、5/12(日)に実施。48時間乾燥させました。

  ハジックス SP の 水滴試験です


水滴試験 直後 撥水角 アングル変え

       水玉を作り 直後          はっ水角が良く有りません






5分経過

  5分経過........水玉が継がりました........






水滴拭き取り 浸水の外観

  水玉をティシュで拭き取り........少し浸水跡が有ります........ 

  前回の試験が2012年12月26日 「6ヶ月後」でした。 
  今日の試験結果から行くと







  ハジックス SP「保存期間」........6ヶ月 となります!
                             by リペアのお店(有限会社 コメンス)



  (注) ハジックスSPは現在発売されていません








はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)





 2018年6月11日(月)、曇、21.6℃、72%、4時07分、74㎏








  


Posted by ハジックス at 04:08Comments(0)ハジックス

水溶液保管1年後の試験 ハジックスCB編

2018年06月06日

   水溶液保管1年後の試験 

     ハジックス CB 











  5/11雨模様のため、5/12(日)に実施。48時間乾燥させました。


水玉試験直後

  水滴を滴らしました 直後の写真






はっ水角

  角度を変えました「はっ水角」を調べます
  H3O2ー(創生水)がはっ水角が少ない........光触媒の効果:親水性の影響「大」







5分経過

  5分 経過........両者共はっ水角が減ってきました ≠ 吸水






水玉の拭き取り

  テッシュペーパーで水滴を拭き取り






吸水結果

  拡大........しゅみ込み跡は無し(吸水)







  今回の実験で【1年間保管】しても、効果は変わらない事が分かりました。
  実験した白木で、1ヶ月後 再度「はっ水を実施します。
                             by リペアのお店(有限会社 コメンス)







はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)





2018年6月6日(水)、雨、20.7℃、71%、75㎏








  


Posted by ハジックス at 04:12Comments(0)ハジックス

水溶液1年保管後の試験 ハジックス編

2018年06月04日

 水溶液1年保管後の試験

     ハジックス 











  5/11雨模様のため、5/12(日)に実施。48時間乾燥させました。



水滴試験

  水滴を滴らしました 直後の写真






水滴試験直後

  角度を変えました「はっ水角」を調べます
  H3O2ー(創生水)、水道水、共変化なし........年数経過と共に変化する?







5分経過

  5分 経過........変化無し






水滴拭き取り

  テッシュペーパーで水滴を拭き取り






アップで検証

  拡大........しゅみ込み跡は無し(吸水)

  今回の実験で【1年間保管】しても、効果は変わらない事が分かりました。
  実験した白木で、1ヶ月後 再度「はっ水を実施します。








                             by リペアのお店(有限会社 コメンス)






はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)



  2018年6月4日(月)、晴、22.2℃、56%、7時55分、75㎏










  


Posted by ハジックス at 07:56Comments(0)ハジックス

水溶液1年保管後の試験 ハジックスシリーズ

2018年05月30日

  水溶液1年保管後の試験 ハジックスシリーズ







 24年5月18日 ハジックスの10倍水溶液を作成

  略1年後の 試験結果 です




1年保管した水溶液

  半年後から作業庫「密閉された室内」で保管........状況写真です







ハジックスCB沈殿 ハジックスCB底拡大

    ハジックスCBだけ底に沈殿         底の拡大写真






良く振り攪拌 攪拌後のハジックスCB

  沈殿物が有る為、手で良く振ります     2~3分振ると、攪拌します






無垢の木吸い込み試験

  試験木材「白木」の給水試験........水が付くと、直ぐ染み込みます






試験資材、様子

  試験の様子
  水で溶かした水溶液「水道水」  H3O2ー「創世水」で溶かした水溶液
  ハジックス ハジックスCB ハジックスSP........2×3=6 種類の実験です







塗布状況 塗布完了

  品種別に専用刷毛で塗布(2回塗り)    6種類の塗布が完了しました






24時間乾燥

  このまま室内で24時間乾燥「1昼夜」







  明日、はっ水試験を行います。         by リペアのお店(有限会社 コメンス)


  (注)ハジックスSPは現在発売されていません





はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)





 2018年5月30日(水)、曇、21.8℃、65%、4時17分、75㎏









  


Posted by ハジックス at 04:18Comments(0)ハジックス

バックパック撥水加工後 4ヵ月経過

2018年05月28日

  バックパック 撥水加工後 4ヵ月経過







  11月13日(火) ”バックパック”のはっ水試験を実施しました。

  概要は30年前のバックパック””を洗濯機(洗剤入り)で洗い、乾燥後に

  ハジックスで「はっ水加工」しました。



 

  はっ水加工後、ほぼ毎日通勤で歩き続けました(片道;1.7Km)

  去年の12月からは、1日平均 8キロ

 土・日・際は里山の探索
過酷な条件にしました。










  去年11月13日時点の「はっ水状況」....スタート時








  「3月21日現在の外観」







 

  荷物を下ろしているので 底 の傷みが激しい

  いよいよ はっ水試験 の開始です!









  底での はっ水試験(水玉) 直後!








  5分 経過しました.......変わり有りません






 

    水玉をテッシュで拭き取り          僅かに染み込んでいます







  ハンドスプレーで降雨試験.....こんな激しい雨は降りません








  はっ水 状況........まずまずの     です!







4ヶ月 強 ........はっ水効果が継続しました! 







  バックパックの急な【雨対策】には、ハジックスをお選び下さい!
                           by リペアのお店(有限会社 コメンス)







はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)





 2018年5月28日(月)、曇、22.4℃、52%、4時01分、74㎏








  


Posted by ハジックス at 04:01Comments(0)ハジックス

作業用皮手袋撥水加工 ハジックス

2018年05月23日

  作業用皮手袋撥水加工 ハジックス







前回に続き皮手袋の実験です!・・・今回は作業用皮手袋です
(注);皮手袋は値段にかかわらず、殆んど「撥水加工」がして有ります。






【購入時の撥水試験】・・・職人の店で買いました¥500-撥水加工がしてありました










  洗濯、吸水試験・・・洗剤で3回洗いました⇒水が浸透しています









  ハジック塗布・・・ハンドスプレーで噴霧
  
  噴霧後、日陰で一昼夜乾燥しました。









  水玉で撥水試験・・・写真の写りが悪いですがほぼ新品の撥水力です









  の日の作業、濡れた物の作業!とても重宝します。
                           by リペアのお店(有限会社 コメンス)







はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)





 2018年5月23日(水) 曇、21.6℃、40%、4時00分、74㎏










  


Posted by ハジックス at 04:02Comments(0)ハジックス

戦闘用手袋の撥水加工 ハジックス

2018年05月21日

  戦闘用手袋 の 撥水加工









  現在、殆どの手袋は撥水処理した商品です


  陸上自衛隊ご用達戦闘用手袋です 

  納品時撥水加工がして有ります。




  納品後 の水玉による撥水実験です!........「新品」









  撥水試験の為20回の洗濯、1回のブラッシングを行いました。









水玉(撥水)試験です!・・5分経過しました........を吸い込んでいます。








  ハジックス塗布試験です。

引き続き自衛隊ご用達「皮手袋」の撥水試験を実施
(注);市販の皮手袋は撥水加工された物が販売されています。次回の「作業用」皮手袋も同様です。




  「ハジックス」塗布!・・ハンドスプレーで噴霧

   噴霧後 一昼夜日陰で乾燥させました。 










  蘇える「撥水力」・・使用頻度に依りますが⇒今シーズンはOK! 







 
                               by リペアのお店(有限会社 コメンス)









はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)



 2018年5月21日(月)、曇、18.9℃、56%、4時16分、73.5㎏










  


Posted by ハジックス at 04:17Comments(0)ハジックス

ハジックス スプレータイプ 発売中

2018年05月16日

ハジックス スプレータイプ 発売中 のご案内です!









今日はゴアテックスの使用例から~


みなさんの中には、ゴアテックス素材レインウエアなどを

お使いの方もおられますよね?

防水・撥水機能がとても優れている素材ですが、

長期間使用していると撥水効果がなくなってきます。

表面生地の撥水性が落ちると、表面に水の膜ができるため、

水蒸気を通さなくなり蒸れてしまうのですがそんな経験はありませんか?

そんなお客様の悩みにお答えしようと撥水剤ハジックスでテストを行いました!







これがお客様の使用しているレインウエアです。どれもゴアテックス素材です。











 
9月8日、黄色の古いゴアテックスに水をかけてみました。

撥水効果が無くなっているので水がしみ込んでいますね。
 












翌日の9月9日、水で10倍に薄めたハジックスをスプレーで塗布し

乾燥後に水をかけてみました。

水玉が見えます。撥水効果が表れています! 













アップで見ると水玉がよくわかります。














 
9月8日、赤色の古いゴアテックスに水をかけてみました。

撥水効力が無くなっているので水がしみ込んでいるのがわかります。

(一部、股の部分だけ撥水効力が残っているので撥水しています)














翌日の9月9日、ハジックスを同じくスプレー塗布し乾燥後、水をかけてみました。

少しわかりにくいですが全体に水玉が見えます。撥水効果が表れています! 















ちなみに、ハジックスで塗布した後の水をかけている様子です。

実際の雨に見立ててお客様と一緒にテストしてみました(*^^)v













今回は、水で10倍に薄めたハジックスをスプレーで塗布しましたが

新商品の「スプレータイプ」をご使用頂くと

其のまま ご使用頂けます(スプレー付属)。

  
  http://831slowlife.shop-pro.jp/?pid=51656684

ご利用下さい!                by リペアのお店(有限会社 コメンス)







はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)



 2018年5月16日(水)、曇、21.1℃、55%、4時05分、73㎏










  


Posted by ハジックス at 04:06Comments(0)ハジックス

3年後の撥水効果 ハジックス

2018年05月14日

        約3年後 の結果です !








  木材耐久性 向上 には ハジックス をお薦めします!






  ー耐久試験前のはっ水状況ー   各、はっ水塗布済み
     hajixCB             hajix           hajixSP
  少し色が濃くなっています      変化無し        白くなっています










  約2年間(18ヶ月)..はっ水剤を塗布して倉庫で保管(雨、風防止)。
  その後屋外に置き1年が経過しました。  「水玉試験の結果です」!






            通算  3年 経過






  1年の風、雨、雪、排気ガスに耐えました






 

  「屋外、保管状況」

  北風、スレートを伝った雨に耐える場所    国道迄10m排気ガスが充満
  白っぽく成ったのは太陽光の影響です(倉庫の東側)









  水玉試験 直後です。
  (品質の変わらない ハジックス の試験です)









  5分経過....右の下の水玉が無くなりました
  (品質の変わらない ハジックス の試験です)








  実際の吸水試験です

  

  水玉を作ると直ぐ染みこみます(無塗布) 全体の比較ですハジックスが最小!

                        左よりhajixCB ハジックス hajixSP






  木材、木工製品には ハジックス
   をお選び下さい!






                          by リペアのお店(有願会社 コメンス)






はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)





2018年5月14日(月)、晴、18.4℃、77%。4時10分、73㎏











  


Posted by ハジックス at 04:10Comments(0)ハジックス

バックパック撥水状況 ハジックス

2018年05月09日

  バックパック撥水状況 ハジックス









 11月13日(火) ”バックパック”のはっ水試験を実施しました。

  概要は30年前の”リュックサック”を洗濯機(洗剤入り)で洗い、乾燥後に

  ハジックスで「はっ水加工」しました。

  今日は1ヶ月後の耐久試験です。



 

  はっ水加工後、ほぼ毎日通勤で歩き続けました(片道;2Km)









  11月13日時点の「はっ水状況」








  今日は12月19日(水)........ほぼ1ヶ月後のはっ水試験です(水玉)。

  上・下比べて下さい・・耐久試験では劣化 が有りません  









  今回の「水玉試験」 直後です








  5分経過しました........崩れは有りません








  続いて「噴霧試験」です........1番圧力の強い直線噴霧です








  染み込みは有りません     








  ハジックスの 耐久期間は 1ヶ月以上! 
  有ります(毎日使って)。           by リペアのお店(有限会社 コメンス)










はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)




 2018年5月9日(水)、雨、15.3℃、75%、6時52分、73㎏











  


Posted by ハジックス at 03:53Comments(0)ハジックス

タイヤの撥水試験 ハジックスシリーズ

2018年05月07日

  タイヤ  撥水試験 









  年末で3台の車の大掃除、前に

  タイヤの「はっ水試験」をしましたが

  結果が良く有りませんでした。

  今回防汚の観点から

  再実験しました、お掃除のついで?




 

     右後輪から洗浄です             洗剤を付けて洗います






 

     右前輪はハジックスを塗布     タイヤのみハンドスプレーで散布






 

  右後輪はハジックスCBを塗布   タイア&ホイールにハンドスプレーで塗布








  右前輪の「水」に依る はっ水試験........ハジックスが塗布されています








  はっ水 しています........








  右後輪の「水」に依る はっ水試験........ハジックスCBが塗布されています








  あまりはっ水していません........





  防汚効果は数ヶ月走行して、報告します。
                           by リペアのお店(有限会社 コメンス)








はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)




 2018年5月7日(月)、雨、17.3℃、66%、73㎏











  


Posted by ハジックス at 04:27Comments(0)ハジックス