実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

幌布リュックサック  はっ水加工「ハジックスSP遍」

2017年09月27日

幌布リュックサック  はっ水加工「ハジックスSP遍」









  最近は幌布タイプは余り使用されていません。先ず重い事!
  が降ると、重さが倍増します。屋外用テント、車の幌に一部
  使用されています。
  お客様から、お問い合わせが有るので実験しました。


  前回の実験で「汚れ」がはっ水加工の妨げに成ったので?今回は
  洗濯して、実験を開始しました。




 

     洗濯ネットに入れます               洗剤を入れ「洗濯」


 
 

    乾燥後ハジックス SP塗布           再度乾燥(陰干し) 





  乾燥後
  水玉試験・・直後........少し浸水しています





  3分 経過しました............浸水跡が少し見られます





  はっ水加工前の写真です




  水玉を落としました..............少し浸透しています!  



  強力なはっ水力ハジックス SPには有ります。
  3ヶ月保管した水溶液の性かも知れません?
  時間を取り、再度実験して見ます!


  (注)ハジックスSPは現在発売されていません






はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)




 2017年9月27日(水)、曇、22.8℃、69%、69㎏













  


Posted by ハジックス at 05:10Comments(0)ハジックス

幌布リュックサック はっ水加工

2017年09月23日

  幌布リュックサック  はっ水加工






  最近は幌布タイプは余り使用されていません。先ず重い事!
  が降ると、重さが倍増します。屋外用テント、車の幌に一部
  使用されています。
  お客様から、お問い合わせが有るので実験しました。





 

    横面、荷物が充分入ります        ミズノスポーツのエンブレム





  40年前の幌布リュックサック....頑丈そう、重そう!




  先ず水玉の吸水試験・・・・直後の写真~すぐ染み込みます!




 

  3分経過!........殆ど吸い込まれました。



 

     洗濯ネットに入れます           洗剤を入れ「洗濯」





  この後、乾燥後「ハジックス」「ハジックス SP]ではっ水加工!
  お楽しみに。





はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  











http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)




2017年9月23日(土)、曇、21.6℃、80%、69㎏









  


Posted by ハジックス at 05:34Comments(0)ハジックス

バックパックはっ水加工 ハジックスSP(効果編)

2017年09月19日

          バックパックはっ水加工 

        ハジックスSP(効果編)




  今回はハジックス SP効果編です





  ‘ZERO POINT‘   モンベル社、クライミング用品です





  前回ハジックス SPを塗布⇒1昼夜陰干ししました
  今日は水玉試験です....水玉を落として、3分経過しました






  ハジックス SP 塗布前の水玉試験! 吸水と汚れが解ります





  水玉を落としました・・少しだけ吸水しています      





  汚れ(塵)がはっ水効果の妨げになっています?
  次回・・・洗濯して同じ実験をして見ます。   By 有限会社コメンス






はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)





 2017年9月19日(火)、晴、21.8℃、65%、5時15分、69㎏









  


Posted by ハジックス at 05:14Comments(0)ハジックス

台風18号来襲前作業 スローライフな菜園

2017年09月17日

台風18号  来襲前作業 スローライフな菜園



  8月7日台風5号室戸岬沖を通過!

  被害がオーガニック野菜に出ました

  9月17日午後~台風18号が近接通過予定??

  夏野菜~秋・冬野菜の植え替え時期

  出来る事をやりました



刈草の野焼き

  刈草を集め野焼き、1年に数回の大事な作業



燃えて灰に

  燃え尽きました

  灰の中身はミネラルの集積

  炭素を多く含みます



火消・耕運

  耕運終了、火消の役目も有ります

  土中の細菌が分解、オーガニック野菜

  菌根菌として作用(野菜の栄養分吸収のお手伝い)。



台風前の収穫

  支柱倒壊は防止出来ないので、出来るだけ収穫

  お馴染みのナス(3種類) オクラ ピーマン トウガラシ

  今回はえびす南瓜3個収穫

  被害が出ない様に~祈るばかりです。

  雨は早明浦ダムの貯水量に好影響(止水制限が緩和)?

  

  ずぶの素人がオーガニック野菜

  育てて2年

  スローライフな菜園    歳時記




 2017年9月17日(日)曇、22.3℃、73%、4時47分、68.5㎏












  


Posted by ハジックス at 04:46Comments(0)スローライフな菜園

バックパック はっ水加工(ハジックスSP編)

2017年09月11日

  バックパック はっ水加工ハジックスSP編




  前回を振り返ります








  ‘ZERO POINT‘   モンベル社、クライミング用品です





  水玉試験・・直後  浸水が始まります! 汚れが各所に





  3分 経過・・吸水しています  周囲大変な汚れです



  今回は ハジックスSP の試験です





  其のままハジックス SP を噴霧!  

  (ハンドスプレーで噴霧しています)






  乾燥!・・今回1昼夜を予定(陰干し)




  さて、どうなるか 汚れ は影響しないのでしょうか?





はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  












http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)




 2017年9月11日(月)、曇、24.2℃、62%、5時16分、68㎏








  


Posted by ハジックス at 05:16Comments(0)ハジックス

バックパックはっ水加工 効果編

2017年09月09日

  バックパック はっ水加工 効果編







  30年前に使用、簡易防水の商品です。2~3日の泊り
  には丁度良く重宝しました。 20年以上、中二階で眠っていました。
  今回付着した汚れが・・如何反応するか?

  見て行きます!

         水性の           ハジックス 効果遍





  ‘ZERO POINT‘   モンベル社、クライミング用品です





  前回ハジックスを塗布⇒乾燥させました
  今日は「水玉」によるはっ水試験です  直後です!





  3分 経過  汚れが目立ちます





  はっ水加工前の写真です   染み込んでいます





  水玉を落としました・・・・少しシュンでいます  






  汚れ(塵)がはっ水効果の妨げになっています?
  次回・・・洗濯して同じ実験をして見ます。   By 有限会社コメンス




はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  










http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)





 2017年9月9日(土)、晴、23.7℃、63%、4時40分












  


Posted by ハジックス at 04:39Comments(0)ハジックス

バックパック はっ水加工

2017年09月02日

   バックパック はっ水加工 




  はっ水加工です! 30年前に使用、簡易防水の商品です。2~3日の泊り
  には丁度良く重宝しました。 20年以上、中二階で眠っていました。
  今回不着した汚れが・・如何反応するか?


  見て行きます!





  ‘ZERO POINT‘   モンベル社、クライミング用品です





  吸水確認・・水玉試験  直後  汚れが見えます





  3分後  染み込んでいます、汚れが良く解かります





  其のまま 水性のハジックスを噴霧....ハンドスプレイを使用





  倉庫内で乾燥(陰干し)







  さて、どうなるか 汚れ は影響しないのでしょうか?





はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)




 2017年9月2日(土)、曇、23.7℃、50%、5時12分、68㎏











  


Posted by ハジックス at 05:11Comments(0)ハジックス