実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

帽子のはっ水加工 ハジックス編

2017年06月18日

  帽子のはっ水加工 ハジックス編




「ハジックス」の、はっ水試験です
新品の帽子の多くは、はっ水加工されています⇒洗剤で落とします⇒ハジックス塗布


「結果が出ました」・・・・・・その報告です。





「作業前の撥水状況」・・新品の帽子⇒洗濯機で撥水剤を落とします。





「洗剤で洗濯後」・・・吸水の確認・・・数秒後、水を吸い始めます




「ハジックス塗布後」・・・水玉試験=新品と変りません




「水玉を退けました」・・浸水の後が有りません=新品と同じ







「結果」・・・古くなった帽子も「ハジックス]で回復出来ます!

作業前のチェック・・・・必ず行って下さい
(1)吸水の確認・・・・・・・・・・・・まばらに水込まないか
(2)目立たない所で試験散布・・・臭い、変色、タワミ、
(3)乾いたら、撥水の試験」・・・・毛羽立ち、触感の変化
(4)(1)~(3)全てOKなら、全面散布
(注)問題点が発生したら、お問い合わせ下さい・・☎087―816-7030



はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  





http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)




 2017年6月18日(日)、晴れ、22.6℃、55%、4時59分、70㎏









  


Posted by ハジックス at 05:00Comments(0)ハジックス