実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

ナス 植え付け スローライフな菜園

2017年06月05日

  ナス 植え付け スローライフな菜園

  育苗店(西村ジョイ成合店)で購入、千両二号
                       (¥305-

  4月 9日ポットに種下ろし(植付)



ナス ポットに種下ろし(種まき)

  培養土で育苗(各種2個、4ポット)

  4月24日発芽...........約16日?



三豊ナス

  5月6日三豊ナス;10株 貰い受け

  三豊育苗センター



育苗中 苗一覧

  育苗中 苗一覧

  比較の為

  夜、気温が低いので倉庫内で育苗

  昼間屋外の為台車で移動



ナス 植え付け

  5月28日植え付け

  植え付け穴に散水、乾いてから植え付け

  植え付け後 タップリと散水



植付 全景

  植え付け終了!

  やっと終わりました(遅い)

  桜が開花する時が蒔き時

  発芽が難しい..........何とか発芽

  非常に小さい苗..........大丈夫でしょうか??



  ずぶの素人が有機栽培を初めて一年半

  スローライフな菜園         歳時記




 2019年6月5日(月)、晴れ、20.2℃、44%、5時13分、71㎏










  


Posted by ハジックス at 05:13Comments(0)スローライフな菜園