ハジックス、汚れ落とし、マルチクリーナー、炊飯器
2011年11月30日
2011年11月30日(水)
4年間使用した、炊飯器「旨火ダイアモンド銅釜」のフィールド試験です。
【National SR=SGO5E 2007年制 旨火ダイアモンド銅釜】
【上左】作業前、4年の汚れが目立ちます。圧力部の汚れが大変
【上右】マルチクリーナーをスプレーします
【下左】分解してお掃除です、簡単に汚れ落としが出来ます
【下右】作業後、綺麗になりました
安全性が高いので、炊飯用具も安心して洗えます!泡が出ないので
水拭きだけでOK簡単な作業です。



4年間使用した、炊飯器「旨火ダイアモンド銅釜」のフィールド試験です。
【National SR=SGO5E 2007年制 旨火ダイアモンド銅釜】
【上左】作業前、4年の汚れが目立ちます。圧力部の汚れが大変
【上右】マルチクリーナーをスプレーします
【下左】分解してお掃除です、簡単に汚れ落としが出来ます
【下右】作業後、綺麗になりました
安全性が高いので、炊飯用具も安心して洗えます!泡が出ないので
水拭きだけでOK簡単な作業です。




ハジックス、汚れ落とし、マルチクリーナー、便利グッツ(1)
2011年11月29日
2011年11月29日(火)
マルチクリーナーで使用する便利グッツの紹介です。
【左から】
〖スポイド〗〖100cc噴霧器〗〖200cc噴霧器〗〖500cc噴霧器〗〖同左〗
【手前から】
〖5―15g計量スプーン〗〖10―25g計量スプーン〗
⋆全てハジックスのスプレー(噴霧)に使用出来ます⋆

明日は2ℓの噴霧器の紹介です。
マルチクリーナーで使用する便利グッツの紹介です。
【左から】
〖スポイド〗〖100cc噴霧器〗〖200cc噴霧器〗〖500cc噴霧器〗〖同左〗
【手前から】
〖5―15g計量スプーン〗〖10―25g計量スプーン〗
⋆全てハジックスのスプレー(噴霧)に使用出来ます⋆
明日は2ℓの噴霧器の紹介です。
Posted by ハジックス at
17:09
│Comments(0)
ハジックス、汚れ落とし、マルチクリーナー、作業用ジャンパー
2011年11月28日
2011年11月28日(月)
アシックス防寒ジャンパー【汚れ落とし】のフィールド試験です。
「サーモアップキルトジャケット LD-385 ㈱アシックス(asics)」
20年使用した、屋外;15年、棚田ビレッジ作業5年の使用歴
【上側】現状
【下側】洗濯後(日陰で乾燥)
今回は、洗濯機に30gのマルチクリーナーを直接入れてネット無しで洗濯
⇒中々の仕上がりです、町でも恥ずかしく有りません?

アシックス防寒ジャンパー【汚れ落とし】のフィールド試験です。
「サーモアップキルトジャケット LD-385 ㈱アシックス(asics)」
20年使用した、屋外;15年、棚田ビレッジ作業5年の使用歴
【上側】現状
【下側】洗濯後(日陰で乾燥)
今回は、洗濯機に30gのマルチクリーナーを直接入れてネット無しで洗濯
⇒中々の仕上がりです、町でも恥ずかしく有りません?


ハジックス、汚れ落とし、マルチクリーナー、ジャンパー後編
2011年11月27日
2011年11月27日(日)No2
キューサイ防寒ジャンパー2回目(後半)です。
【上左】洗濯前、ネットに入れる(綿が飛散しない為)
【上右】洗濯後、少し汚れが残る(無理も無い?)
【下左】・・作業前⇒ドロドロですネ
【下右】・・作業後⇒綺麗になりました
〖是なら、正服で再使用可能〗・・再利用出来ます、暖かそう




明日は作業用ジャンパーです。
キューサイ防寒ジャンパー2回目(後半)です。
【上左】洗濯前、ネットに入れる(綿が飛散しない為)
【上右】洗濯後、少し汚れが残る(無理も無い?)
【下左】・・作業前⇒ドロドロですネ
【下右】・・作業後⇒綺麗になりました
〖是なら、正服で再使用可能〗・・再利用出来ます、暖かそう




明日は作業用ジャンパーです。
ハジックス、汚れ落とし、マルチクリーナー、ジャンパー・1
2011年11月26日
2011年11月26日(土) No1
ジャンパーの汚れ落としのフィールド試験です。
今年1年間(4ヶ月)、毎日使用したキューサイの防寒用ジャンパーです。
【上】計量スプーンで5グラム計ります
【中】キューサイ防寒ジャンパー(現状)
【下】汚れが酷い所、5g液スプレー



明日に族く
ジャンパーの汚れ落としのフィールド試験です。
今年1年間(4ヶ月)、毎日使用したキューサイの防寒用ジャンパーです。
【上】計量スプーンで5グラム計ります
【中】キューサイ防寒ジャンパー(現状)
【下】汚れが酷い所、5g液スプレー



明日に族く
ハジックス、汚れ落とし、マルチクリーナー、苔
2011年11月25日
2011年11月25日(金)
基礎コンクリートに生えた【苔】のフィールド試験です。築40年弊社
北側の壁です
【上】現状
【下】処理後
綺麗に成りました、苔の部分のみ処理しました。対比の為です。


ご意見、ご感想お待ちしています。
基礎コンクリートに生えた【苔】のフィールド試験です。築40年弊社
北側の壁です
【上】現状
【下】処理後
綺麗に成りました、苔の部分のみ処理しました。対比の為です。
ご意見、ご感想お待ちしています。
ハジックス、汚れ落とし、マルチクリーナー、コンクリート
2011年11月24日
2011年11月24日(木)
コンクリートの汚れ落としのフィールド試験です。
上【現状】高圧洗浄機で上部洗浄
中【歯ブラシで延し】
下【施工後】
高圧洗浄機での洗浄はコンクリートを痛めます(要注意)



殆どが黒カビでした、対比の為一部のみ実験しました。
コンクリートの汚れ落としのフィールド試験です。
上【現状】高圧洗浄機で上部洗浄
中【歯ブラシで延し】
下【施工後】
高圧洗浄機での洗浄はコンクリートを痛めます(要注意)
殆どが黒カビでした、対比の為一部のみ実験しました。
ハジックス、汚れ落とし、マルチクリーナー、木材
2011年11月23日
2011年11月23日(祭/水)
木材,柱の汚れ落としのフィールド試験です。築40年の木材の柱です、
【上】作業前、汚れは殆どカビです
【中】マルチクリーナーをスプレー、歯ブラシ等で延ばします
【下】ウェスなどでふ拭き取ります(濡れ雑巾でも可)
略、汚れが取れました。柱の為水洗いが出来ません(安全性OK)。



水が使えない所でも施工できます。洗剤は食品添加物飲のみで作られています。
木材,柱の汚れ落としのフィールド試験です。築40年の木材の柱です、
【上】作業前、汚れは殆どカビです
【中】マルチクリーナーをスプレー、歯ブラシ等で延ばします
【下】ウェスなどでふ拭き取ります(濡れ雑巾でも可)
略、汚れが取れました。柱の為水洗いが出来ません(安全性OK)。
水が使えない所でも施工できます。洗剤は食品添加物飲のみで作られています。
ハジックス、汚れ落とし、マルチクリーナー、業務用冷凍庫
2011年11月22日
2012年11月22日(火)
今日は500リットル業務用冷凍庫のフィールド試験です。
平成元年より使用した、年代物の冷凍庫です。キズが多く
見受けられます、作業前業務用の洗剤だ落として実験です
手垢、汚れが落ちているのが解ります!

今日は500リットル業務用冷凍庫のフィールド試験です。
平成元年より使用した、年代物の冷凍庫です。キズが多く
見受けられます、作業前業務用の洗剤だ落として実験です
手垢、汚れが落ちているのが解ります!
ハジックス、汚れ落とし、マルチクリーナー、キーボード
2011年11月20日
2011年11月20日(日)
今日は、10年以上使用した【キーボード】のフィールド試験です。
先ずマルチクリーナーをスプレーします。
歯ブラシなどなどで汚れを落とします
ウエスで拭き取りますす
日焼け以外綺麗に取れます。
(注)電源は落として下さい




順番を間違えています!
今日は、10年以上使用した【キーボード】のフィールド試験です。
先ずマルチクリーナーをスプレーします。
歯ブラシなどなどで汚れを落とします
ウエスで拭き取りますす
日焼け以外綺麗に取れます。
(注)電源は落として下さい
順番を間違えています!
ハジックス、汚れ落とし、マルチクリーナー、サンバイザー
2011年11月19日
2011年11月19日(土)
今日は「ハイエース スパーロング ハイルーフ」【サンバイザー】
の煙草のヤニ取りの試験です。18年間使用しています、本人は煙草
を吸う〖ヘビースモカー〗です。

マルチクリーナーをスプレイすると、ヤにが落ちてきます

日焼けが有りますが、汚れが取れました
今日は「ハイエース スパーロング ハイルーフ」【サンバイザー】
の煙草のヤニ取りの試験です。18年間使用しています、本人は煙草
を吸う〖ヘビースモカー〗です。
マルチクリーナーをスプレイすると、ヤにが落ちてきます
日焼けが有りますが、汚れが取れました
ハジックス、汚れ落とし、マルチクリーナー、使用方法no2
2011年11月18日
平成23年11月18日(後編;no2)
今日はサイドドア(後編)です。
車はワックスが掛っていますので、スプレー後溶剤を浸透させる為に
ウエスで拭く作業が必要です。余り力は必要有りません。(写真参照)
綺麗なウエスで拭き取り完了です。溶剤は10グラムと濃い目で施工。
【グリス汚れ】除去されました!元々は「雨垂れ」が原因です。



今日はサイドドア(後編)です。
車はワックスが掛っていますので、スプレー後溶剤を浸透させる為に
ウエスで拭く作業が必要です。余り力は必要有りません。(写真参照)
綺麗なウエスで拭き取り完了です。溶剤は10グラムと濃い目で施工。
【グリス汚れ】除去されました!元々は「雨垂れ」が原因です。
ハシックス、汚れ落とし、マルチクリーナー使用方法
2011年11月17日
H23年11月17日(前編)
今日は、マルチクリーナーの実験です。
先日に続き「雨ダレ」スライドドアグリスの実験です。(写真参照)
5gの溶液を50ccの水で溶きスプレーで散布します。
グリスは付着すると中々落ちません

今日は、マルチクリーナーの実験です。
先日に続き「雨ダレ」スライドドアグリスの実験です。(写真参照)
5gの溶液を50ccの水で溶きスプレーで散布します。
グリスは付着すると中々落ちません
タグ :マルチクリーナー
マルチクリーナーの実験
2011年11月12日
長い間ブログお休みしていました、申し訳有りません。店長の日常生活
を交えながら、各種試験報告をしたいと思います。宜しくお願いします
さて今日は、マルチクリーナーの実験です(仮称)。リペア作業は先ず
汚れを落とす事から始まります、今回の商品は未だ発売されていません
発売前のフィールド試験になります。マルチクリーナーは「安心・安全」
な商品です、野菜の水洗いにも使えます。
今回は【ハイエース冷凍車】でのトップからの、雨垂れ除去の試験です
雨垂れは中々取れません・・写真を御覧下さい
縦面ですので、ウエスで拭く必要が有ります。ワックスが掛っているので
水を弾き、遣り難い作業です。
マルチクリーナーは500ccの水に0.5グラムの洗剤を溶かしたものです
ハジックス同様水性です。
500ccのハンドスプレーで吹きかけるだけです(写真参照)
雨垂れ綺麗になりました!