実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

うどん遍路;さか枝

2012年08月04日

2012年8月4日(土)晴れ、30℃、51%、5時26分、70キロ
                                 86~147mmHg,76回/分


  うどん遍路 さか枝

  うどん県盆栽市(高松市)官庁街に有り、香川県庁より歩いて2~3分の所に
  立地!サラリーマン、学生、自営業者で混雑。うどん遍路で紹介されて~!



  うどん県庁県警本部西へ歩いて1分です!  
       ビル(3階建て)の1階        自転車が多いのが特徴(自転車王国)
 
  未だ11時過ぎうどん遍路混雑しています
     ここで注文ぶっかけ 大    うどん を温めます(今日は冷やしです)
 
  暖かい うどん の出汁をかけます      トッピングして代金を払います
 
  胡麻、生姜、一味(七味)をかけて        ネギを入れます
 
  ¥250-  ぶっかけ 大.....お味は、
  麺がシコシコしてベリーイグッド !


  食べた食器を洗い場へ~注文してから、食べ終わるまで5~6分でした!


  うどん県高松市番町5丁目2~23 087―834-6219

  さか枝 製麺 是非お立ち寄り下さい!    by 有限会社コメンス








ワンコイン(500円)【送料無料】お試しサンプル(試供品)セット!
キューサイはちみつ青汁1包(7g)×7包のサンプルセット
メーカー希望小売価格オープン価格   価格500円(税込)
                       http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/c/0000000171/








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html



  



Posted by ハジックス at 05:26Comments(0)店長の呟き

野鳩vs住人「仁義無き戦い」

2012年08月01日

2012年8月1日(水)曇、30℃、56%、5時12分、70キロ
                               74~140mmHg,71回/分


  戦いは..継続中 悪無き戦いです!

  シャッターを閉められ  ドアから出入りしていた野鳩、子育てが出来ない為
  シャッターの入り口に”巣 作り” !



     雨除けの「ヒサシ」です        少し見えて来ました、ヒサシの下
 
  夫婦で”巣 作り”.......お母さんです。   お父さんは小さい

  お父さん お母さんの区別が出来ますか? お父さんも子供を抱きます?

  子供(玉子)を抱いています
 
  巣作りのワラが散乱(巣の真下)      玉子の割れカス?も見えます


  さあ~て どなにしましょうか?.......お知恵を貸して下さい!









ワンコイン(500円)【送料無料】お試しサンプル(試供品)セット!
キューサイはちみつ青汁1包(7g)×7包のサンプルセット
メーカー希望小売価格オープン価格   価格500円(税込)
                       http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/c/0000000171/








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html



  



Posted by ハジックス at 05:12Comments(0)店長の呟き

麻布十番

2012年07月13日

2012年7月13日(金)、曇、27℃、72%、5時15分、71キロ
                                79~142mmHg,71回/分


             麻布十番
 

      ラーメン の上手い所!
      

  田村町に引っ越す前、円座町にお店が有りました。10数年前からひいきに
  しています。一宮町で近い事、ラーメンが美味しく、量が多い事からです。
  夜は居酒屋で美味しい オデンが食べれます~。



  其れではご案内します!  ビルの1階に有り....少し入り難い....?

  三木国分寺線(県道12号) 円座橋を東に渡って直ぐ。道路脇に有ります。
 
       ご一緒しましょう              店内の座敷入り口です
 
     カウンター席です       お店の中央テーブル席、大勢楽しめます
 
     椅子席、小人数で利用           大人気のオデンコーナー
 
    スジ肉が人気商品~      きんちゃく(うす上げの中に餅)がNo.1
 
  冷やし中華人気No.1  1玉半入って ¥800-如何でしょうか?

  マスター! 今日は上機嫌  毎度を~


  量、お味 共 最高.....! 是非お寄り下さい。

  高松市一宮町1515-5  TEL 087―885-0919

               麻布十番    by 有願会社 コメンス    







ワンコイン(500円)【送料無料】お試しサンプル(試供品)セット!
キューサイはちみつ青汁1包(7g)×7包のサンプルセット
メーカー希望小売価格オープン価格   価格500円(税込)
                       http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/c/0000000171/








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html



  



Posted by ハジックス at 05:15Comments(0)店長の呟き

愛媛vs徳島ラーメン;りょう花

2012年07月04日

2012年7月4日(水)晴れ、25℃、75%、5時33分、71キロ
                                87~157mmHg,65回/分


  りょう花・・徳島進出!
  
  愛媛県・・NO.1 ?高知県に引き続き「徳島県」の進出!


  場所は小松島市、国道55線バイパス。1月前オープン!行列が出来ていま
  した....
 
  丸鶏 スープ塩味が特徴です    ¥880-

  Best5・・という事で 「餃子」をプラス

  手作り 「餃子」 を揚げています! 良い臭いがたまりません~

  占めて ¥1,080-........味の割りには安い......?

  お焦げの様に見えますが......パリパリ、シャッキですヨ!

  柚子コショー、他調味料     レジは女性ですが、写真を撮ると逃げました
 
 調理場....カウンターごしに見えます   ホールも「ゆっくり」出来る構造です
 

  さて 徳島 VS 愛媛 ラーメン

  勝敗はいかに!

  個人的に 徳島ラーメンに軍配! 醤油トンコツ味で「ライス」に合います。 
  あっさり、濃厚......それでいて、ライス込みで700円位です!判別は貴方ですネ





讃岐井筒屋 有機手延べそうめん

原材料にとことんこだわった 麺&つゆ!
有機栽培小麦 100%使用!
手延べ製法で長時間かけて一本一本丹念に延ばして仕上げたそうめん。
有機大豆、有機小麦など有機の原料にこだわっためんつゆ。
食品添加物などを加えず、こだわりの原材料の本来の味をお楽しみいただけます。


http://present.item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/p/10000109









http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html



  



Posted by ハジックス at 05:33Comments(0)店長の呟き

ラーメン工房;りょう花

2012年07月01日

2012年7月1日(日)、雨、25度、75%、4時50分、71キロ
                                83~143mmHg,65回/分


  りょう花・・徳島進出!
  
  愛媛県・・NO.1 ?高知県に引き続き「徳島県」の進出!


  場所は小松島市、国道55線バイパス。1月前オープン!行列が出来ていま
  した....

 
  丸鶏 スープ塩味が特徴です

   厨房です、カウンターから見えます          店内の様子
 
  人気 NO.1 ・・番付け表

  徳塩味玉ラーメン

  細麺です

        柚子コショーが・・・・             レジの様子
 

  次回・・・・お味の吟味です!





讃岐井筒屋 有機手延べそうめん

原材料にとことんこだわった 麺&つゆ!
有機栽培小麦 100%使用!
手延べ製法で長時間かけて一本一本丹念に延ばして仕上げたそうめん。
有機大豆、有機小麦など有機の原料にこだわっためんつゆ。
食品添加物などを加えず、こだわりの原材料の本来の味をお楽しみいただけます。


http://present.item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/p/10000109









http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html



  



Posted by ハジックス at 04:52Comments(0)店長の呟き

四季美「シキビ」の生命力!

2012年06月28日

2012年6月28日(木)曇、24℃、68%、5時23分、71キロ
                                89~149mmHg,65回/分


  四季美「シキビ」の生命力!

  毎週月曜日は「徳島巡回」に行っています。順路で高瀬の先祖の供養を
  しています。毎週「シキビ」お水を変えています。

  枯れた「葉」は取っています。5月初旬 新芽 が出てきました!

  に挿して5ヶ月目ですヨ!

  新葉 と 旧葉 は色で解かりますね!

  供養場所が2箇所有ります。水差しは4箇所です
 
  我が家の水挿しです!

  叔父さんの水挿しです! 

  JA徳島高志支店の裏に有ります       家から歩いて5分、中規模です
 
  因みに、他の 四季美「シキビ」です・・・皆枯れています


  何時までも~   叉報告します。





讃岐井筒屋 有機手延べそうめん

原材料にとことんこだわった 麺&つゆ!
有機栽培小麦 100%使用!
手延べ製法で長時間かけて一本一本丹念に延ばして仕上げたそうめん。
有機大豆、有機小麦など有機の原料にこだわっためんつゆ。
食品添加物などを加えず、こだわりの原材料の本来の味をお楽しみいただけます。


http://present.item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/p/10000109










http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html



  



Posted by ハジックス at 05:23Comments(0)店長の呟き

故郷の草刈・・6月24日

2012年06月25日

2012年6月25日(月)、雨、24℃、72%、5時16分、71キロ
                                84~153mmHg,66回/分


                     故郷の草刈

  通年、年3~5回 田舎草刈に行きます。今年は5月の連休に行けず
  伸び~伸び~に成っていました。朝4時起床、6時徳島県板野郡高瀬
  自宅に到着。雨の確立60%です!



  朝7時半雨が降り始めました!
  約3畝(90坪)の成果・・・止みそうに有りません!
通路だけ刈る事に・・!

          家の西側                  通路を確保
 
        玄関、家の北側              雨の中大分刈りました
 
          家の東側           水道のメーターが見える様にしました! 
 
      家の西南、背の高さまで          ミカンの実が見えますか?
 
     家の南側、納屋が見えます       お勝手から入れる様になりました
 
 ハイエース工具箱;1式揃っています   右に吉野川の堤防(北岸)が見えます
 

  高松11時50分帰社! 香川に入ると 雨 が上がっていました?
            「お疲れさん」
 






さぬき井筒屋 有機手延べうどん

原材料にとことんこだわった 麺&つゆ!
有機栽培小麦 100%使用!
手延べ製法で長時間かけて一本一本丹念に延ばして仕上げたうどん。
有機大豆、有機小麦など有機の原料にこだわっためんつゆ。
食品添加物などを加えず、こだわりの原材料の本来の味をお楽しみいただけます。


http://present.item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/p/10000108/









http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html



  



Posted by ハジックス at 05:19Comments(0)店長の呟き

茶飯「サロン」でモーニング

2012年06月05日

2012年6月5日(火)曇、23℃、65%、5時23分、70キロ
                               88~148mmHg,64回/分


  茶飯「サロン」..栗林公園直ぐ近く


  

  栗林公園前で中央通り(国道11号線)と旧道がYの字に分かれています


        左が旧道            右が中央通り(11号線バイパス)
 
  店内...............

     から270度展望出来ます

    マスターが調理に入りました       出来上がりました
 
  ¥450-.....美味しそう  モーニングでは充分です

  窓から栗林公園が見えます.....環境は最高~



  近くに行ったら、是非お寄り下さい!









http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html  



Posted by ハジックス at 05:23Comments(0)店長の呟き

我が家の夏野菜

2012年06月03日

2012年6月3日(日)曇、23℃、54%、4時53分、70キロ
                               84~132mmHg、80回/分


  我が家の 夏野菜!


  前回谷本さんち の夏野菜をお送りしましたが、今回は「我が家の夏野菜」を
  お送りします。
  建物の北側にある為、日照率の問題で「冬」は生育しません。補填は谷本さん
  がしてくれます。

  
  トマト トマトが赤くなる頃、医者が青くなる!

    を付けています         少し実が赤くなっています
 
  フキ イチジクです
 
  キュウリ・・・・夏野菜の花形ですネ

  カボチャ  と ネギ 


  去年は事務所の駐車場でも栽培していましたが、秋野菜で頑張ります。








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html  



Posted by ハジックス at 04:53Comments(0)店長の呟き

谷本さんちの夏野菜

2012年06月01日

2012年6月1日(金)晴れ、22℃、63%、5時24分、70キロ
                             82~149mmHg、65回/分


  夏野菜が成長している頃


  前の谷本さん.....苗を植えました?5月中旬です。約2反の田んぼで5畝
  はキュイフルーツを作っています。重労働です、5年前心臓のバイパス手術
  をしました! 耕運し、苗の植え付け迄....頑張りました!


  前回紹介した イチジク.....葉を出し、成長しています
 
   チシャです梅干の色付け用          玉ネギ収穫出来ます
 
    イチゴです                赤い実が見えます
 
    キューリです           サッパリと夏の味、最高!    
 

    トマトです           私の好物!何時もお裾分けで頂きます
 
    ナスです              奥さんと2人、5本で十分です      
 
    里芋です           田舎の人は好物です、4畝植えています
 

  遅植えですが、晩秋までレポートします。どうなるかな?
  次回、我が家の夏野菜 ご紹介します。









http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html  



Posted by ハジックス at 05:24Comments(0)店長の呟き

(有)藤田食販..焼ソバ、たこ焼き遍

2012年05月17日

2012年5月17日(木)曇、18℃、58%、6時25分、69キロ、80~142mmHg


    昔の懐かしいお店・・(有) 藤田食販

  今日はたこ焼き 焼ソバ遍です!
  昼休みになると、食べに来る人が結構います。20~30代の働き盛りの人達です。
  他の時間帯は奥様などが、お八つで買いに来ます。子供の姿が見えません

  時代の流れでしようか..昭和40年代に
             タイムスリップして見ましょう~


  東ハゼにお店が有ります、前は県道(4車線)で前田病院が有ります。 子供の姿は?

  ”買い物”をすれば、サービス券が貰えます....実物はこんまいシール
....集めるのが楽しみ~だったですね~ぇ                3丁目の夕日より

  何時も腹が減っていましたゴクッ!     揚げたこ焼きゴクッ!
 
  美味しそう 200円です..6個入って入るので7文位?

  まずお肉を焼き、野菜を入れモヤシでOK 大盛り400円腹一杯になりますヨ
 
  いらっしゃいま~せ        あんちゃん満足そう 天ぷらも食べています

  ご主人です  ポーズしています!  いつまでもお元気で、お仕事をお願いします。


  私は  通う 義務が有りませんか........?






http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html  



Posted by ハジックス at 06:26Comments(0)店長の呟き

(有)藤田食販..ラーメン遍

2012年05月15日

2012年5月15日(火)雨、19℃、66%、6時30分、69キロ、89~151mmHg


  昔の懐かしいお店・・(有) 藤田食販

  サラリーマン時代「40年前」カキ氷を食べに良く行きました....今は~!
  全盛期は中の調理場で生産、卸をしていました。現在‘じんじ‘と‘ ばんば‘2人
  がお店を切盛りしています。

  懐かしい お味を・・紹介します

  東ハゼにお店が有ります、前は県道(4車線)で前田病院が有ります。

  中華ソバ、焼そば、たこ焼き、焼鳥、揚げ物、ソフトクリームがメインです

  ”買い物”をすれば、サービス券が貰えます....実物はこんまいシール

  揚げ物..今日は焼鳥が売り切れ          おんちゃん..がんばっています
 
  おまち とうさん~ ばーやん 頑張っています。  ピントが合いません?

  400円の中華ソバ~な・なつかしい お味です!  1度は食べて下さいネ


  次回はたこ焼き焼きソバ編です・・・・お楽しみに






http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html  



Posted by ハジックス at 06:36Comments(0)店長の呟き

琴林公園【津田の松原】

2012年05月12日

2012年5月12日(土)曇り、15℃、56%、5時59分、69キロ、86~146mmHg 


  琴林公園 津田の松原

  潮風に揺れる松の音が、まるで琴が鳴る様に聞こえる....事から付いた....

  広さ、10ヘクタール! 長さ1キロ。3000本の松が並びます
  早速ご案内します

  石清水八幡宮のご住職が、歴代植え続け....樹齢600年の老松が有ります。

七福神の松願い橋を渡り7本の松に参拝し叶え橋に戻ると願い叶います

     願い橋手前から渡ると  向うから渡ると叶え橋

  奥の右側に「出逢い橋」  「見逢い橋」が有ります

  説明碑...............願い事をしながら渡って下さい

  常夜燈 よくビーチバレーをしていす        左の島が名古島です
 
  皆で守りましょう!   津田まちおこし委員会が考えた..立て札











http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html
  



Posted by ハジックス at 06:00Comments(0)店長の呟き

道の駅..津田の松原(うどん遍)

2012年05月10日

2012年5月10日(木)曇り、17℃、62%、5時50分、70キロ、93~147mmHg


  さぬき市津田町‘第三セクター‘が経営する道の駅津田

  産直、お土産店の並びに松原うどんを併設

  覗いてみました!

  津田駅すぐ東、国道11号線沿い        琴林公園の看板の処です
 
  産直売り場、お土産店と併設されています。 休・祭日は混雑、夏休みは一杯!

  温玉ぶっかけがご推薦! 暑い時は「ひやひや」で食べましょう

  いらっしゃい~ま~せ冷やし 1丁        氷を準備しています
 
  今日は暑いので冷やし うどん です! ......ネギ、天カス、生姜は好みで

  1玉半で 350円です   安いですか、高いですか?

  12,3名入れば満席です。    屋外の長椅子でも食べれますヨ
 

  次回は 琴林公園を見に行きませう。









http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html
  



Posted by ハジックス at 05:51Comments(0)店長の呟き

村上製麺所【ラーメン¥350】

2012年05月07日

  連休も幕を閉じました・・・ほっ~........

2012年5月7日(月)曇16℃、5時30分、70キロ、84~144mmHg

  いっまでも、看板を上げません!

  3世代前のお店村上製麺所 うどん遍路にも出ませません
  素うどん¥180-!高松で2番目に安い製麺所です。近所の人達
  が来る処、私も30年前(サラリーマン時代)よく来ていました。確か
  ¥120-の記憶が有ります?


  東ハゼ町 旧32号線沿い、直ぐ南横がマルナカ東ハゼ店です。

  オコワ、おむすび、かき揚げ       天ぷら、ウインナー、玉子、コロッケ
 
  お持ち帰りの、お客サンが半分          後払いです(申告)
 
       ラーメン一丁                  5分湯がきます
 
     トッピングを乗せます               ネギ生姜少々
 
  「うどん」「お蕎麦」「ラーメン」同じソーダーカツオの出汁です

       ¥350-手打ちラーメン出来上がり!

      セルフ!残り物自分で~         11時半4~5名並んでいます
 

  近所と知る人だけのお店

  看板は必要有りませんネ!

  江戸時代から有ったファーストフード 「早い、安い、旨い」 4文ぐらい。
  1文が30円、120円ぐらいでした~そうな! 1両=¥100、000-位





http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html
  



Posted by ハジックス at 05:31Comments(0)店長の呟き

サンサン祭【テント広場】

2012年05月06日



  連休最後の日になりました~ぁ

2012年5月6日(日)☁20℃、7時15分、70キロ、81~149mmHg

  福祉それは・・・皆が幸せになる事・・・

  第32回サンサン祭り

  
  4月29日(日)サンポート高松9時30分~16時


   さぬきフェスタ踊りの練習         高松凧愛好会の「凧揚げ大会」
 
  多目的広場 バザー、募金、体験、食べ物市、福祉車両 etc

  石のステージ・・・歌謡ステージ;渡辺 要さん 熱唱!

  27団体のイベント~テント毎にご覧下さい
 
 
 
   
  
  昼食を取りながらを見ると ゼェットスキー


  会場の方から善通寺龍神太鼓が聞こえています。








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html
  



Posted by ハジックス at 07:19Comments(0)店長の呟き

うどんバーガー【讃岐津田サービスエリア】

2012年05月05日

  うどん だけやないで!


2012年5月5日(土)晴れ、17℃、60%、6時25分、69キロ、92~163mmHg

  そんな訳でうどんバーガーの現地調査です。

  事の始まりは、私の書いたツィター

  讃岐津田サービスエリアへ来ました    
  4月30日(祭)徳島巡回の帰りです。


  是が目的! レィディオ(ラジオ)で紹介されました。

  お出迎え・・・香川県の職員さんです

  残念・・昼前に売り切れ!  3軒の露天から探しました。
 
         コレコレ   津田サービスエリアでNo 1 の売れ行き!
 
  タコ天串 ¥300- ソースを掛け、辛子マヨネーズで頂きます。

  大食堂のメニユー                   手作り、焼きたてパン
  
  満員御礼!  帰省客、観光客が大勢食べてます。

     コーヒーコーナー             お土産もたくさん有ります
 

  連休は如何お過ごしですか?  羽が伸ばせたら良いですね!









http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html
   



Posted by ハジックス at 06:30Comments(0)店長の呟き

サンサン祭【イベント会場遍】

2012年05月04日

2012年5月4日(金)晴れ、18℃、56%、7時26分、69キロ、155~89mmHg


  福祉それは・・・皆が幸せになる事・・・

  第32回サンサン祭り

  
  4月29日(日)サンポート高松9時30分~16時

  イメージ  赤丸が現在の位置・・・下の写真

  熱烈歓迎! 太陽の光とみんなでつくるお祭り

  デックスガデリア  ・・・体験、募金、展示、バザー

  ヨンデンプラザ 前・・・リハレンジャーショー;リハビリサンター主催

  バザー・・・今回は12団体が出展
 
募金コーナー・・・東北大震災が多い  高校生、大学生が多数;目覚めを感じました
 
  赤灯台まで歩いて5分~良いなぁ


  次回は多目的広場です・・・10団体の出展
          15団体の食べ物コーナーが有ります! 









http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html
   



Posted by ハジックス at 07:27Comments(0)店長の呟き

ガスト栗林公園店【戦略】

2012年05月03日

  連休も前半が終わりました、如何お過ごしですか?

2012年5月3日(木)雨、19℃、66%、7時15分、69キロ、92~154mmHg

  今日は中央通り 楠木通りの激戦区の報告です!
  24時間営業のモーニングサービス、近隣に6店舗(2Km以内)有ります。


  ガスト栗林公園店”¥299モーニング”


  後ろが室山横が栗林公園前が中央通り 30年位営業。環境が素晴らしい!  
  グリーンハウスか、らガストに変わりました。近くに 「マクドナルド」 「吉野屋」
  「すき屋」 「ジョイフル」 等が営業中 !

  裏の屋上駐車場  花壇のつつじ大変環境に恵まれています

  メーニュー¥240~・・厚切りトースト 他店を意識した値段です。

       ドリンクバー                  コヒーの注入装置
 
  ピザトースト セット ¥380-です

  ありがっとございますチョッと見、日本人ですが・・・外国人です

  ガストの戦略!
  (1)  リーズナブルな価格設定
  (2)  人件費抑制
  (3)  宅配に進出(10時~)     生き残るのは大変ですね!


  貴方の会社は如何ですか?   By スローライフなお店








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html
  



Posted by ハジックス at 07:15Comments(0)店長の呟き

村上製麺所【うどん¥180】 看板が有りません!

2012年05月02日

  いっまで経っても、看板を上げません!


2102年5月2日雨、19℃、7時20分、69キロ、82~151mmHg

  3世代前のお店村上製麺所 うどん遍路にも出て居ません
  素うどん¥180-!高松で2番目に安い製麺所です。近所の人達
  が来る処、私も30年前(サラリーマン時代)よく来ていました。確か
  ¥120-の記憶が有ります?


  東ハゼ町 旧32号線沿い、直ぐ横がマルナカ東ハゼ店です。

7~8名入れば一杯です、郵便屋さんが見えます      手作りの品々
 
  おばやん3名で運営!    ご主人は手打ちと製麺、配達です。総勢4名

  奥さんが「湯がいて」くれます・・・どうに入っています!   写真の様子をしています

    セルフでネギと生姜を入れます     ソーダァー鰹のダシを入れます
 
  いっぺん食べてみま~ぁせ  懐かしい味です


  次回は ラーメン編です、お楽しみに!








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html



  



Posted by ハジックス at 07:19Comments(0)店長の呟き