春野菜間引き スローライフな菜園
2017年05月03日
春野菜間引き スローライフな菜園
3月30日春野菜種下ろし(種まき)、9種類の陣容
今日は、遅いですがほうれん草の間引きです。
ほうれん草が育つと、土作りが完成と言われいます
土が中性で、肥えた土を好みます。

4月20日間引き、
10cmに5~6粒、筋蒔きします。
こうなると(写真)、間引きが難しくなります。

それでも間引いて、間引き菜を収穫

外で土を落とし、中で綺麗に再洗浄
根を落としています。
生で食べるとアクが有ります、さっと湯通し
其のままでOKですが、鰹節と醤油が一般的。
ずぶの素人が有機野菜を育てて1年半
スローライフな菜園 歳時記
2017年5月3日(水)、曇、17.1℃、43%、4時19分、71㎏
3月30日春野菜種下ろし(種まき)、9種類の陣容
今日は、遅いですがほうれん草の間引きです。
ほうれん草が育つと、土作りが完成と言われいます
土が中性で、肥えた土を好みます。
4月20日間引き、
10cmに5~6粒、筋蒔きします。
こうなると(写真)、間引きが難しくなります。
それでも間引いて、間引き菜を収穫
外で土を落とし、中で綺麗に再洗浄
根を落としています。
生で食べるとアクが有ります、さっと湯通し
其のままでOKですが、鰹節と醤油が一般的。
ずぶの素人が有機野菜を育てて1年半
スローライフな菜園 歳時記
2017年5月3日(水)、曇、17.1℃、43%、4時19分、71㎏