実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

白菜の生育 スローライフな菜園

2017年05月25日

  白菜の生育 スローライフな菜園

  本当に春、夏に白菜が育つのでしょうか?? 

  白菜の生育記録です 



白菜の種

  3月20日育苗店(西村ジョイ成合店)で白菜の種を購入


白菜 ポットで育苗

  3月23日ポットに種下ろし(種まき)

  ここまで育ちました、

  本葉が4~5枚で定植です



定植後水やり

  4月25日、定植の穴にたっぷり水遣り

  乾いてから定植

  定植後、又水遣り



5/15 白菜の成長

  5月15日少し巻き始め??

  雑草も茂り始めました

  白菜自身は食害は有りますが

  順調に生育~是からが勝負!

  昼間は25℃近辺に温度上昇

  普通は防虫ネットで保護しますが

  ネット無で挑戦!




  ずぶの素人が有機栽培を初めて一年半

  スローライフな菜園         歳時記




 2017年5月25日(木)雨、20.0℃、79%、4時43分、70㎏







  


Posted by ハジックス at 04:43Comments(0)スローライフな菜園