走行距離(Km):81
積算距離(Km):7,998
今日の費用(円):5,300
積算費用(円):436,400
通過地
山田町~大槌町~釜石市~大船渡市~陸前高田市(道の駅 高田松原)(国道45号線)
食 事



朝食はパンと昨夜の残り 昼食は日替わり定食(ラーメンとミニカレーセット) 夕食はラーメンとミニ天丼セット
今日の宿



道の駅「高田松原」
感じたことなど
6時40分~16時05分
晴れで今日も暑かったが、2~3日前よりはまし、午後から天気は崩れる予想であったが1日持った。
道の駅の名に松原がつくのは、道の駅の裏にきれいな松原があるため。
釜石市の鉄の歴史館は、鉄の全てがわかるようになっている。
但し時間をかけてじっくりと見る必要がある。
興味のある人にはいい施設だと思う。
350円で体験してオリジナルなキーホルダーを作ることが出来る。
時間は30分程度。
昼と夜にラーメンを食べているが、塩分をとるためあえて食べた。
ラーメンの汁は塩分が多いと思うから丁度良いと思う。
国道も坂が多いから時間の割には距離が伸びない。
ブレーキを頻繁にかけるので、ブレーキのゴムが一気に摩耗してしまいそう。
道の駅で、北海道を出発して日本一周をしている若い人に会った。
名前は聞いていない。
出発して1週間程度とのこと。
昨日と今日費用が多いのは、昨日は単三と単四の乾電池を購入、今日はUSBメモリーを購入したため。


釜石市の鉄の歴史館 入館券(500円) 道の駅に展示してあった祭りの太鼓台
香川県の四国歩き遍路・自転車・単車での旅人の善根宿は
スローライフなお宿

讃岐の有機野菜や有機JAS製品のネットショップ
スローライフなお店
晴れで今日も暑かったが、2~3日前よりはまし、午後から天気は崩れる予想であったが1日持った。
道の駅の名に松原がつくのは、道の駅の裏にきれいな松原があるため。
釜石市の鉄の歴史館は、鉄の全てがわかるようになっている。
但し時間をかけてじっくりと見る必要がある。
興味のある人にはいい施設だと思う。
350円で体験してオリジナルなキーホルダーを作ることが出来る。
時間は30分程度。
昼と夜にラーメンを食べているが、塩分をとるためあえて食べた。
ラーメンの汁は塩分が多いと思うから丁度良いと思う。
国道も坂が多いから時間の割には距離が伸びない。
ブレーキを頻繁にかけるので、ブレーキのゴムが一気に摩耗してしまいそう。
道の駅で、北海道を出発して日本一周をしている若い人に会った。
名前は聞いていない。
出発して1週間程度とのこと。
昨日と今日費用が多いのは、昨日は単三と単四の乾電池を購入、今日はUSBメモリーを購入したため。




釜石市の鉄の歴史館 入館券(500円) 道の駅に展示してあった祭りの太鼓台
スローライフなお宿

スローライフなお店