
走行距離(Km):96
積算距離(Km):6,878
今日の費用(円):7,100
積算費用(円):394,400
通過地
浦幌町~豊頃町~大樹町~広尾町(めぐみ屋旅館)(国道38号、336号線)
食 事




朝食はとりあえずパンと牛丼、ごぼうサラダ 昼食は100円鶏ご飯 夕食は旅館
今日の宿


めぐみ屋旅館
感じたことなど
6時15分~14時35分
久しぶりの快晴、3日間景色が何も見えなかっただけに、空の青さ、まぶしさを余計に感じる。
気分もうきうきしてくる。
晴れのありがたさを感じるには、何も見えない天気も必要か。
出発して約20Km走ってやっとコンビニがあり、朝食に牛丼を食べる。そこから50Km走っても途中に食料店も、コンビニもなし。
昼食は仕方なく先のコンビニで念のため買った100円のご飯を食べる。襟裳岬への道は何もない場所が長い。
旅館の献立、魚の煮付け、刺身(マグロ、鯛、えび)、豚肉のショウガ焼き、トマト
魚は脂がのり、骨まで食べられておいしかった。
刺身、豚肉のショウガ焼きも量が多くおいしかった。
1泊2食で5,775円。
この地域は比較的安い。


きれいな快晴の風景2枚 トウキビ畑 広尾町はオオバナノエンレイソウ群生地日本一とか
香川県の四国歩き遍路・自転車・単車での旅人の善根宿は
スローライフなお宿

讃岐の有機野菜や有機JAS製品のネットショップ
スローライフなお店
久しぶりの快晴、3日間景色が何も見えなかっただけに、空の青さ、まぶしさを余計に感じる。
気分もうきうきしてくる。
晴れのありがたさを感じるには、何も見えない天気も必要か。
出発して約20Km走ってやっとコンビニがあり、朝食に牛丼を食べる。そこから50Km走っても途中に食料店も、コンビニもなし。
昼食は仕方なく先のコンビニで念のため買った100円のご飯を食べる。襟裳岬への道は何もない場所が長い。
旅館の献立、魚の煮付け、刺身(マグロ、鯛、えび)、豚肉のショウガ焼き、トマト
魚は脂がのり、骨まで食べられておいしかった。
刺身、豚肉のショウガ焼きも量が多くおいしかった。
1泊2食で5,775円。
この地域は比較的安い。




きれいな快晴の風景2枚 トウキビ畑 広尾町はオオバナノエンレイソウ群生地日本一とか
スローライフなお宿

スローライフなお店
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。