走行距離(Km):72
積算距離(Km):4,691
今日の費用(円):9,200
積算費用(円):263,100
通過地
大潟村~能代市~八峰町~青森県深浦町(白神温泉 静観荘)(国道101号線)
食 事



朝食はおこわ 昼食はのり弁当 夕食は旅館(さしみ、ウニ、サザエ、フキ、もずく、いか、焼き魚、他)
今日の宿


白神温泉「静観荘」
感じたことなど
6時40分~14時10分 夜中は降っていなかったのに、5時頃から雨が降り出し一日中降る。
午後から小雨になり夕方晴れる。今までは夜中に降り、日中はやんでラッキーと思っていたが今日は逆。
他所では大雨の被害が多く出ている、この程度の雨なら良しとしなければ。
能代から国道101号線は水森かおりが歌っている五能線と並行して通っている。
この旅館のすぐ横も五能線が通っている。
パソコンのバッテリーがなくなり、旅館に泊まろうと自宅でいろいろ調べてもらったが、
泊まりたい地区の最低は8,400円だった。予算としては厳しいが仕方なく予約してもらう。
大きな都市だと安い旅館もあると思うが、地区により差があるのだろう。
料理から言えば決して高い料金ではないが、野宿から比べると厳しい。
形は悪いが採り立てのウニは甘くおいしい。
白神岳登ってみたいが、新たに来るには少し遠い。


白神山地は世界遺産登録 白神岳登山口