走行距離(Km):94
積算距離(Km):2,769
今日の費用(円):3,100
積算費用(円):164,700
通過地
浜田市~江津市~出雲市(道の駅 キララ多伎)(国道9号線)
食 事



朝食は真あじ飯と野菜サラダと牛乳 昼食は弁当 夕食は焼さば寿司
今日の宿


道の駅「キララ多伎」、休憩室内で寝る、ここはイチジクが有名
感じたことなど
6時15分~14時55分 今日は一日中晴れ、晴れたら晴れたで暑く坂道がえらい。
山陰路は、海岸線沿いだから比較的平坦が多く楽と思っていたが、楽なのは下関からしばらくの間で、
あとはアップダウンが多い。特に今日は、一日中アップダウンの繰り返しで平坦部はほとんど無かった。
ただ岬の坂と比べて勾配が緩いのと距離が比較的短い特徴がある。
そのため下りはブレーキをかけずに時速40~50Km程度で下ることが出来る。
ただアップダウンの坂が毎日続くとペダルを踏む足に力が入らなくなる。いいかげんうんざり。


海岸に立つ風車はめずらしい? いるかが見えるらしい
地元香川や四国の。こだわり手作り品を扱うお店