走行距離(Km):92
積算距離(Km):1,447
今日の費用(円):5,700
積算費用(円):102,400
通過地
南城市知念~国道331号~国道329号~うるま市~名護市(ゲストハウス ナゴ スティルーム)
食 事




朝食は昨日残りのパン 昼食はフーチャンプル 夕食は煮物と炊き込みご飯
今日の宿

">
ゲストハウスの個室 2,500円
感じたことなど
今日は昼前に一時やんだだけでずっと小雨が降り続いた。朝起きるとテントはシートと下部が濡れ、
寝袋もテントに接触していた部分が濡れていた。幸い宿の部屋に扇風機があるため今晩乾かせそう。
特に昨晩は風があったため余計濡れたようだ。野宿にとって雨と風は大敵だ。
とても野宿する気にはなれない。しかし出たとこ勝負のためうまく宿がないと野宿せざるを得ない。
海岸で海を見たが波打ち際は海の水も濁っていた。
沖縄はゲストハウスとかドミトリーハウスとか云う安宿が多くあり、
長期滞在者とかライダーに人気があるようだ。ただ部屋はあまりきれいではなく、
トイレ、シャワーは共同のところが多い。ただ安く泊まりたい人には魅力がある。
1泊1,000円から3,000円程度のところが多い。長期滞在すれば割引がある。
テントで泊まることを考えるときれいでなくても部屋で寝れるだけまし。
フーチャンプルが何か知らずに頼んで昼食に食べてみた。ゴーヤの代わりにフーが入っているのだが、
食べてみてフーが何かわからなかった。見た目と食感は肉のホルモンのようであったがそんなに堅くない
。後で聞くと普通の麩らしい、ただ形は細長くホルモンの内臓のような感じ。味はおいしかった。定食で700円。
今日は、雨の中をひたすら走るだけだったため特に写真はなし
地元香川や四国の。こだわり手作り品を扱うお店