実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

ラディシュ発芽 スローライフな菜園

2017年04月13日

ラディシュ発芽 スローライフな菜園

  春めいて来ました、春・夏野菜の種下ろし(種蒔)です

  3月20日(月)8種類の種下ろしを実施。



スローライフな菜園

3月20日、8種類の種下ろし(種蒔)した田んぼ の景観です



ラディシュ

3月30日(木) ラディシュ が発芽しました

菜種梅雨で10日で発芽しました。



パッケージ

カラフルでかわいいツートン、生食 ⇒ パッケージで買いました。

¥189-(税込み) 2列で約4m 1/3使用・・・・余り過ぎ?
(10mℓ)

収穫;20~50日(約30日) 発芽温度;15~30℃

生産地;アメリカ 有効期間;2017年10月迄

発芽率;85%以上


  ずぶの素人が初めて一年半

  スローライフな菜園  歳時記



 2017年4月13日(木)、晴れ、10.5℃、57%、5時03分、70キロ









同じカテゴリー(スローライフな菜園)の記事画像
台風18号来襲前作業 スローライフな菜園
落花生の土寄せ スローライフな菜園
スイカの収穫 スローライフな菜園
サツマイモのツル返し スローライフな菜園
キューリは最終? スローライフな菜園
トマトで夏ばて防止 スローライフな菜園
同じカテゴリー(スローライフな菜園)の記事
 台風18号来襲前作業 スローライフな菜園 (2017-09-17 04:46)
 落花生の土寄せ スローライフな菜園 (2017-08-31 04:57)
 スイカの収穫 スローライフな菜園 (2017-08-28 05:28)
 サツマイモのツル返し スローライフな菜園 (2017-08-26 05:08)
 キューリは最終? スローライフな菜園 (2017-08-24 05:09)
 トマトで夏ばて防止 スローライフな菜園 (2017-08-21 04:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラディシュ発芽 スローライフな菜園
    コメント(0)