実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

冬野菜終了 スローライフな菜園

2017年03月20日

  冬野菜終了 スローライフな菜園

  29年3月11日(土)この冬最後の収穫です。

  種取り用は残して有ります。



大根抜き

  冬草でボウボウ、大根の葉を頼りに抜いています。

  10月16日に種下ろし、随分遅いですが、大根の

  形を」しています。



収穫

  大根、ニンジンを水洗い後乾かしています

  ニンジンも10月16日種下ろし。



大根寸法

 大根の大きさの表示です、タバコが85㎜

 30㎝強 位?



ニンジン寸法

  ニンジンの寸法は 15㎝ 位?



白菜、キャベツ寸法

  白菜3個、キャベツ1個、収穫しました。

  スローライフな菜園では取れすぎて近所等

  おすそ分けして、差し上げる所が有りません

  徳島の姉が近所に配ってくれます?

  取れ過ぎも大変です。



  スローライフな菜園    歳時記




 2017年3月20日(月)、晴れ、9.0℃、46%、5時19分、69キロ














同じカテゴリー(スローライフな菜園)の記事画像
台風18号来襲前作業 スローライフな菜園
落花生の土寄せ スローライフな菜園
スイカの収穫 スローライフな菜園
サツマイモのツル返し スローライフな菜園
キューリは最終? スローライフな菜園
トマトで夏ばて防止 スローライフな菜園
同じカテゴリー(スローライフな菜園)の記事
 台風18号来襲前作業 スローライフな菜園 (2017-09-17 04:46)
 落花生の土寄せ スローライフな菜園 (2017-08-31 04:57)
 スイカの収穫 スローライフな菜園 (2017-08-28 05:28)
 サツマイモのツル返し スローライフな菜園 (2017-08-26 05:08)
 キューリは最終? スローライフな菜園 (2017-08-24 05:09)
 トマトで夏ばて防止 スローライフな菜園 (2017-08-21 04:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬野菜終了 スローライフな菜園
    コメント(0)