有機スナップエンドウの栽培
2016年12月02日
発芽しました
11月18日農家の店❝しんしん❞で買ったスナップエンドウを種蒔

10日後発芽
12月1日写真撮影

メソポタミア地方が故郷、江戸時代に入って来たと言われています。
中の実が膨らみ始め、その実の柔らかい内に、さやごと茹でて食します。
4月中旬が食べごろ!
早く大きくなってネ !
スローライフな菜園歳時記
2016年12月2日(金)晴れ、12.4℃、52%、6時3分、69.5キロ
11月18日農家の店❝しんしん❞で買ったスナップエンドウを種蒔
10日後発芽
12月1日写真撮影
メソポタミア地方が故郷、江戸時代に入って来たと言われています。
中の実が膨らみ始め、その実の柔らかい内に、さやごと茹でて食します。
4月中旬が食べごろ!
早く大きくなってネ !
スローライフな菜園歳時記
2016年12月2日(金)晴れ、12.4℃、52%、6時3分、69.5キロ
Posted by ハジックス at 06:03│Comments(0)
│スローライフな菜園