自動車の幌 汚れ防止 No.103
2014年07月11日


自動車の幌 汚れ防止 キャンバストップに施工
自動車の幌 汚れ防止に使用したい お問い合わせ No.103
〇〇 △△ 様
お問い合わせいただき誠にありがとうございます。
本文 使用用途(施工対象)はどんなものでしょうか?
>自動車の幌
>オープンカーに乗っているのですが、ハジックスを車の幌に使用したいと思ってます。
>使用するにあたり、問題はないかどうか、使用できるとしたらどのタイプを
>選べばいいのかを教えていただきたく問い合わせしました。
ご返事遅くなりました、早速ですがお答えします。
弊社でオープンカーの幌の実験はしていません、沢山のお客様より左記使用用途
で「ハジックスCB」のご注文を頂いています。弊社姉妹店のトラックの幌で実験
しましたが、水の浸み込みが無く良好でした。
500円サンプルを準備しています
http://www.slowlife.jp/contents/brand/hajix/hajixcb500.html
お買い求め下さい、到着しましたら、目立たない所で試験散布をお願いします。
ご質問歓迎します、何なりとお寄せ下さい、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。 担当;板東伸一
*************************************
[ 超撥水剤ハジックス ]
有限会社コメンス
ADDRESS: 〒761-8057
香川県高松市田村町235番地1
E-MAIL : 459@slowlife.jp
TEL : 087-816-7030
URL : http://hajix.net/
*************************************
2014年7月11日(金)、曇り、26℃、72%(室内)、4時05分、72キロ

よしむら農園の
有機野菜セット
よしむら農園の有機野菜セット
野菜は、その時々の旬の野菜をこちらで組み合わせてお送りいたします。(年間約60種類ほどの野菜を栽培していますが、年によって若干違います。ご了承下さい)
<よしむら農園の有機野菜セット価格>
A 2,000円(概ね12品目程度)
B 2,500円(概ね15品目程度)
C 3,000円(概ね18品目程度)
知育玩具のお店 http://www.delblo.net/ も宜しく
Posted by ハジックス at 04:04│Comments(0)
│お問い合わせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。