実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

南瓜 ワラ敷き スローライフな菜園

2017年07月19日

  南瓜 ワラ敷き スローライフな菜園




  3月20日種下ろし(種まき)、

  4月18日 ポットで発芽



4/18南瓜発芽

  5月28日 田んぼ に定植(1株

  4株駐車場に定植



7/2ワラ敷き

  6月27日 南瓜 周りを除草、4時間掛かる(梅雨期で草が成長)

  昼から 稲ワラ を敷き込む(草対策、南瓜の保護)



雌花

  雌花



雄花

  雌花



駐車場4株植え付け

  駐車場4株植え付け、1株は消滅(枯れた)

  カボチャの花(南瓜)は夜明け前開花します

  昼にはシボンでしまいます



蜜蜂の巣箱

  スローライフな菜園には 蜜蜂の巣箱 が有ります

  勿論、受粉 に貢献してくれます..........いえ~ぃ!

  駐車場で去年、一昨年南瓜が自然発生

  多分コンポラストを2基設置で、種がこぼれ

  自然に生育?



  ずぶの素人が有機栽培を初めて一年半

  スローライフな菜園         歳時記




 2017年7月19日(水)、曇、26.0℃、72%、4時27分、70㎏















同じカテゴリー(スローライフな菜園)の記事画像
台風18号来襲前作業 スローライフな菜園
落花生の土寄せ スローライフな菜園
スイカの収穫 スローライフな菜園
サツマイモのツル返し スローライフな菜園
キューリは最終? スローライフな菜園
トマトで夏ばて防止 スローライフな菜園
同じカテゴリー(スローライフな菜園)の記事
 台風18号来襲前作業 スローライフな菜園 (2017-09-17 04:46)
 落花生の土寄せ スローライフな菜園 (2017-08-31 04:57)
 スイカの収穫 スローライフな菜園 (2017-08-28 05:28)
 サツマイモのツル返し スローライフな菜園 (2017-08-26 05:08)
 キューリは最終? スローライフな菜園 (2017-08-24 05:09)
 トマトで夏ばて防止 スローライフな菜園 (2017-08-21 04:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南瓜 ワラ敷き スローライフな菜園
    コメント(0)