梅雨の芋畑 スローライフな菜園
2017年07月10日
梅雨の芋畑 スローライフな菜園
梅雨に入り、降ったり止んだり
野草の成長がサツマイモより早くなりました
このままだとサツマイモが負けて生育しなくなります
雨の合間を見て雑草の草刈りです。

サツマイモの姿が見えません!

夕方雨が止み、ノコギリ鎌で草刈りに挑戦

手強い..........どうしても 中腰の姿勢に

2時間×3日 日が当たる様になりました

周囲に雑草が有りません
梅雨時期ですが、雨で成長が早くなります
芽が枯れている場所が10ヵ所以上
対策が必要です.........次回報告させて頂きます。
ずぶの素人が有機栽培を初めて一年半
スローライフな菜園 歳時記
2017年7月10日(月)、曇、25.3℃、80%、4時34分、71㎏
梅雨に入り、降ったり止んだり
野草の成長がサツマイモより早くなりました
このままだとサツマイモが負けて生育しなくなります
雨の合間を見て雑草の草刈りです。
サツマイモの姿が見えません!
夕方雨が止み、ノコギリ鎌で草刈りに挑戦
手強い..........どうしても 中腰の姿勢に
2時間×3日 日が当たる様になりました
周囲に雑草が有りません
梅雨時期ですが、雨で成長が早くなります
芽が枯れている場所が10ヵ所以上
対策が必要です.........次回報告させて頂きます。
ずぶの素人が有機栽培を初めて一年半
スローライフな菜園 歳時記
2017年7月10日(月)、曇、25.3℃、80%、4時34分、71㎏
Posted by ハジックス at 04:34│Comments(0)
│スローライフな菜園