実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

梅雨の芋畑 スローライフな菜園

2017年07月10日

  梅雨芋畑 スローライフな菜園

  梅雨に入り、降ったり止んだり

  野草の成長がサツマイモより早くなりました

  このままだとサツマイモが負けて生育しなくなります

  雨の合間を見て雑草の草刈りです。



草ボウボウ芋畝

  サツマイモの姿が見えません!



草刈り

  夕方雨が止み、ノコギリ鎌で草刈りに挑戦



中腰の姿勢

  手強い..........どうしても 中腰の姿勢に



日が当たる様になりました

  2時間×3日 日が当たる様になりました



芋ずる アップ

  周囲に雑草が有りません

  梅雨時期ですが、雨で成長が早くなります

  芽が枯れている場所が10ヵ所以上

  対策が必要です.........次回報告させて頂きます。



  ずぶの素人が有機栽培を初めて一年半

  スローライフな菜園         歳時記



 2017年7月10日(月)、曇、25.3℃、80%、4時34分、71㎏











同じカテゴリー(スローライフな菜園)の記事画像
台風18号来襲前作業 スローライフな菜園
落花生の土寄せ スローライフな菜園
スイカの収穫 スローライフな菜園
サツマイモのツル返し スローライフな菜園
キューリは最終? スローライフな菜園
トマトで夏ばて防止 スローライフな菜園
同じカテゴリー(スローライフな菜園)の記事
 台風18号来襲前作業 スローライフな菜園 (2017-09-17 04:46)
 落花生の土寄せ スローライフな菜園 (2017-08-31 04:57)
 スイカの収穫 スローライフな菜園 (2017-08-28 05:28)
 サツマイモのツル返し スローライフな菜園 (2017-08-26 05:08)
 キューリは最終? スローライフな菜園 (2017-08-24 05:09)
 トマトで夏ばて防止 スローライフな菜園 (2017-08-21 04:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の芋畑 スローライフな菜園
    コメント(0)