梅雨前の収穫 ジャガイモ スローライフな菜園
2017年07月07日
梅雨前の収穫 ジャガイモ スローライフな菜園
6月23日晴れ、来週から本格的な梅雨シーズン
晴れ間が出ている内にジャガイモの最後の収穫
ホッカイコガネ2畝、メイクイン1畝、の収穫です

ホッカイコガネ先ず先ずの大きさ

全部で2畝半
朝7時~スタート、掘って太陽光で乾燥が必要

メイクイーン 10cm前後、先ず先ず

ホッカイコガネ 8cm前後? まあ良いかなレベル
刈れるのが遅く、栽培期間が長かったので先ず先ず
3月4日、種芋の植え付け約3ヵ月半の栽培期間でした
キタアカリ、ダンシャク、祖谷芋は先ず先ずの大きさ
2週間前に収穫。
秋芋の植え付けは8月中旬予定です。
ずぶの素人が有機栽培を初めて一年半
スローライフな菜園 歳時記
2017年7月7日(金)、曇、25.8℃、69%、4時20分、71㎏
6月23日晴れ、来週から本格的な梅雨シーズン
晴れ間が出ている内にジャガイモの最後の収穫
ホッカイコガネ2畝、メイクイン1畝、の収穫です
ホッカイコガネ先ず先ずの大きさ
全部で2畝半
朝7時~スタート、掘って太陽光で乾燥が必要
メイクイーン 10cm前後、先ず先ず
ホッカイコガネ 8cm前後? まあ良いかなレベル
刈れるのが遅く、栽培期間が長かったので先ず先ず
3月4日、種芋の植え付け約3ヵ月半の栽培期間でした
キタアカリ、ダンシャク、祖谷芋は先ず先ずの大きさ
2週間前に収穫。
秋芋の植え付けは8月中旬予定です。
ずぶの素人が有機栽培を初めて一年半
スローライフな菜園 歳時記
2017年7月7日(金)、曇、25.8℃、69%、4時20分、71㎏
Posted by ハジックス at 04:21│Comments(0)
│スローライフな菜園