ミニトマト発芽 スローライフな菜園
2017年04月19日
ミニトマト発芽 スローライフな菜園
4月6日(日)ミニトマト、ポットで種下ろし(種まき)
種が小っちゃくて、2mm程で非常に薄い
300円シリーズで12粒~位??

4月17日発芽;1ポット2粒蒔きました

アップ..........竹とんぼの様な幼葉
今回は発芽と同時に東の窓ぎわに移動
徒長防止?

楕円形のオレンジ色をした、ミニトマト ¥297-(税込)
❝甘味がギュッと詰まった極甘のスィートミニトマト❞
栽培株数;約4~5株 ⇚ 納得;説明文を読まないと
発芽温度;15~30℃ 収穫日数;110~120日
株間;45cm 発芽日数;約7日 ⇚ 倉庫で11日
内容量;0.1mℓ 生産地;タイ
発芽率;80%以上 有効期間;17年10月
ずぶの素人が初めて一年半
スローライフな菜園 歳時記
2017年4月19日(水)、晴れ、18.2℃、50%、4時32分、71キロ
4月6日(日)ミニトマト、ポットで種下ろし(種まき)
種が小っちゃくて、2mm程で非常に薄い
300円シリーズで12粒~位??
4月17日発芽;1ポット2粒蒔きました
アップ..........竹とんぼの様な幼葉
今回は発芽と同時に東の窓ぎわに移動
徒長防止?
楕円形のオレンジ色をした、ミニトマト ¥297-(税込)
❝甘味がギュッと詰まった極甘のスィートミニトマト❞
栽培株数;約4~5株 ⇚ 納得;説明文を読まないと
発芽温度;15~30℃ 収穫日数;110~120日
株間;45cm 発芽日数;約7日 ⇚ 倉庫で11日
内容量;0.1mℓ 生産地;タイ
発芽率;80%以上 有効期間;17年10月
ずぶの素人が初めて一年半
スローライフな菜園 歳時記
2017年4月19日(水)、晴れ、18.2℃、50%、4時32分、71キロ
Posted by ハジックス at 04:33│Comments(0)
│スローライフな菜園