実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

自宅の冬の剪定

2016年12月28日

    自宅の冬の剪定


    1年で冬の初め、剪定作業が有ります。

    高松市田村町(会社)、高松市成合町(自宅)、板野郡上板町(実家)

    合計3か所の剪定!



剪定前のヤマモモの木

  西の境界ブロック横に植わった ヤマモモの木


      剪定後のヤマモモの木

             剪定作業終了 約3時間掛かりました


      剪定クズ

                 出た剪定クズ

運搬袋に詰め込む 運搬の限界量

  0.9m×0.9m×0.9m=7㎥         この位が限界量(運搬)

  箱バンで田村町に持ち帰り。

  枝は粉砕機でチップにして堆肥化

  葉はスローライフな菜園で堆肥化

  循環型農業を目指しています、次回運搬箱ほか 詳細を報告します。

  スローライフなお店、スローライフな菜園    歳時記



 2016年12月28日(水)晴れ、6.9℃、57%、5時26分、69キロ






よしむら農園
 

よしむら農園の
有機野菜セット

よしむら農園の有機野菜セット

野菜は、その時々の旬の野菜をこちらで組み合わせてお送りいたします。(年間約60種類ほどの野菜を栽培していますが、年によって若干違います。ご了承下さい)
<よしむら農園の有機野菜セット価格>
A 2,000円(概ね12品目程度)
B 2,500円(概ね15品目程度)
C 3,000円(概ね18品目程度)


ご購入はこちら






  


Posted by ハジックス at 05:26Comments(0)スローライフなお店