実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

有機・無農薬 トマトの生命力

2016年12月20日

スローライフな菜園 では トマトの生命力に驚いています

  勿論 有機・無農薬 循環型農業で育てています。



飛ばされて 発芽

  隣で育てていたトマトの種が飛ばされ、発芽・生育

  芽摘みしていないので、林の様なトマト畑に

  花が咲き、結実しました。

見る間に大きく 冬の宝石
  一面、トマト、トマト (左は大根畑)         結実....生命力を感じます

 トマトは南米アンデス地方です、熱帯では多年草ですが、日本では1年草。

 7月~11月迄収穫可能! 日照時間が短くなると、美味しく無くなります。

 正に 太陽の味 です!
 4月に植えると、8月迄の収穫になりますが、1月毎に育苗・植え付けすると

 長期間収穫出来ます。

 脇目を取ると同じ効果が出て来ます。

 写真のトマト完熟しても.....太陽の味は??

 又、報告します。

 スローライフな菜園 歳時記


2016年12月20日(火)、雲、9.0℃、69%、5時30分、79キロ





よしむら農園
 

よしむら農園の
有機野菜セット

よしむら農園の有機野菜セット

野菜は、その時々の旬の野菜をこちらで組み合わせてお送りいたします。(年間約60種類ほどの野菜を栽培していますが、年によって若干違います。ご了承下さい)
<よしむら農園の有機野菜セット価格>
A 2,000円(概ね12品目程度)
B 2,500円(概ね15品目程度)
C 3,000円(概ね18品目程度)


ご購入はこちら

  


Posted by ハジックス at 05:29Comments(0)スローライフな菜園