実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

スローライフなお宿(善根宿) No.244

2015年06月16日

夜明け前に出発です
  暗いのでフラッシュを焚き、撮影             スローライフなお宿:管理人




スローライフなお宿(善根宿) No.244
         スローライフなお宿

            善根宿 No.244

 四国八十八ヶ所巡礼 歩き遍路の善根宿、  野宿遍路指南
 *この記録は、ゴーイング コンサーン(企業戦士)に捧げます。スローライフなお宿;管理人* 







  スローライフなお宿(善根宿)    宿帳より


  2014年6月8日(日)、曇り、23℃、71%(室内)


   四国お遍路をせせていただき、今日までの間に
  どれだけの人達と出会い、再会してきただろう。

  お遍路する中での出会いは、お接待として食べ物や
  飲み物を頂いた出会いもあるが、道行く中ですれ違う

  人から「気を付けて。」「お疲れさん。」「何処から来たの。」
  {頑張って。」.....等、様々な声をかけていただいた。

  この声かけも十分なお接待であると私は感じている。

   いつごろからか、受けるだけのお接待ではダメだと感じ、
  歩きながら道路に落ちている”ゴミひろい”

  自ら、地元のの人達や同じ遍路さんたちに声をかけたり、
  挨拶したりする、ようになった。

  時には、偶然一緒にになって山を登る女性の方のバック(ザック)
  を持って登る事もあった。

   こんな事が、自然な形で心から出来るようになっている
  自分自身がいます。

  あと、お接待と言えば、”自然” 自然!豊な四国の海や山、
  時には動物、花などにも心を癒されて元気を貰うシーンも

  ありました。
   各県でお世話いただいた善根宿さん。

  本当にありがとうございました。
  これから来られるお遍路さん達のために、十分お体に気を

  付けていただきたいと願っております。
   スローライフなお宿さん、、きれいなお部屋やお風呂等

  管理も大変だと思いますが、次に来られる方の為にも
  頑張って頂きたいと心から思っています。

  ありがとうございました。



  宮崎県 都城市 鷹尾          46歳、男性





5時..まだまだ夜は明けません
  出発です、幸運を祈ります             スローライフなお宿:管理人





  野宿遍路の方ツーリスト、サイクリストの方々軒下にお使い下さい!

  お問い合わせは 087―816-7030 迄お願いします。
  四国八十八ヶ所巡礼          by スローライフなお宿 有限会社コメンス



2,015年月6月16日(火)、雨、24℃、76%(室内)、16時17分、74キロ
















よしむら農園
 

よしむら農園の
有機野菜セット

よしむら農園の有機野菜セット

野菜は、その時々の旬の野菜をこちらで組み合わせてお送りいたします。(年間約60種類ほどの野菜を栽培していますが、年によって若干違います。ご了承下さい)
<よしむら農園の有機野菜セット価格>
A 2,000円(概ね12品目程度)
B 2,500円(概ね15品目程度)
C 3,000円(概ね18品目程度)


ご購入はこちら





知育玩具のお店 http://www.delblo.net/ も宜しく





同じカテゴリー(スローライフなお宿)の記事画像
リホーム スローライフなお宿
スローライフなお宿(善根宿) No.269
スローライフなお宿(善根宿) No.268
スローライフなお宿(善根宿) No.267
スローライフなお宿(善根宿) No.266
スローライフなお宿(善根宿) No.265
同じカテゴリー(スローライフなお宿)の記事
 リホーム スローライフなお宿 (2017-02-13 05:14)
 スローライフなお宿(善根宿) No.269 (2016-04-14 06:11)
 スローライフなお宿(善根宿) No.268 (2016-03-24 05:47)
 スローライフなお宿(善根宿) No.267 (2016-03-18 16:05)
 スローライフなお宿(善根宿) No.266 (2016-03-11 07:42)
 スローライフなお宿(善根宿) No.265 (2016-03-04 06:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スローライフなお宿(善根宿) No.244
    コメント(0)