冬仕事;スローライフな里山
2014年01月29日
スローライフな里山 癒しの里山
冬の間の活動記録です!

貰ったFRPの浴槽(3台)の運搬です、畑に設置して天水を溜めて
農作物に水遣りに使います。

去年崖から落ちたダンプの移動です、ガラスのひび割れ、ドアが閉まりません!

里山到着、荷物を少し降ろして、ワイヤーで引っ張ります。

移動完了、回送車に直ぐ積み込めます。エンジンが良いので
5万円の値が付きました!

2か月乗らないと、エンジンが掛りません。ブスターを繋いでOK!

落ち葉を燃やして、燻炭を作り堆肥にします。

山小屋での昼食、相棒が食事の準備。ボランテァが3名...土曜日のせい?

お馴染みの 槇ストーブ...燃料には困りません!

試運転を兼ねて耕運機の充電中!

枯草が巻き付き、耕運不能! 仕方ないので手作業です。
冬のボランテァ作業でした。静寂な中での作業は心身共に癒されます。
スローライフな里山;有限会社 コメンス)
2014年1月29日(水)、晴れ、9℃、62%(室内)、5時25分、72キロ
冬の間の活動記録です!

貰ったFRPの浴槽(3台)の運搬です、畑に設置して天水を溜めて
農作物に水遣りに使います。

去年崖から落ちたダンプの移動です、ガラスのひび割れ、ドアが閉まりません!

里山到着、荷物を少し降ろして、ワイヤーで引っ張ります。

移動完了、回送車に直ぐ積み込めます。エンジンが良いので
5万円の値が付きました!

2か月乗らないと、エンジンが掛りません。ブスターを繋いでOK!

落ち葉を燃やして、燻炭を作り堆肥にします。

山小屋での昼食、相棒が食事の準備。ボランテァが3名...土曜日のせい?

お馴染みの 槇ストーブ...燃料には困りません!

試運転を兼ねて耕運機の充電中!

枯草が巻き付き、耕運不能! 仕方ないので手作業です。
冬のボランテァ作業でした。静寂な中での作業は心身共に癒されます。
スローライフな里山;有限会社 コメンス)
2014年1月29日(水)、晴れ、9℃、62%(室内)、5時25分、72キロ
Posted by ハジックス at 05:26│Comments(0)
│スローライフな里山