実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

くぼさんのとうふ

2014年01月28日

  くぼさんのとうふ


 素のままの豆腐で
 「日本伝統の淡味や滋味」をおいしいと
 感じてもらえるのが、
 私の目指す豆腐の味です。




ぽかぽか温泉の前
  四国健康村の道路を挟んで前、正面にゴールドタワーが見えています

写真中央
  トレードマークのシャモジが見えてきました「看板」

しゃもじの看板
     ●沿革

     1945年 丸亀市西平山町にて、父・久男が久保久男商店として創業
     1983年 有限会社久保食品創立と同時に、丸亀市土器町へ移転
     1990年 良い食品づくりの会に入会する
     1995年 綾歌郡宇多津町へ工場と店舗を移転し、現在に至る
     ●営業時間 10:00~18:30(日曜定休)
     ●電話 0877-49-5580
     ●FAX 0877-49-6336
     ●アクセス
     JR宇多津駅より徒歩約10分(四国健康村の南向い)
     香川県綾歌郡宇多津町浜三番丁25-19


正面カウンター
  店内の様子です、ご覧下さい.........

店内

良い食品ずくりの会
  ■良い食品づくりの会 4条件と4原則
  良い食品の4条件
  1.なにより安全 添加物や食品衛生の点で安心。
  2.おいしい 形状・色沢・香味・食感のすべてが「本物」。
  3.適正な価格 品質にてらして安い値段。
  4.ごまかしがない 不当・誇張表示・過剰包装がない。


陳列 調味料

冷蔵品 冷蔵品他

豆腐の陳列

くぼさんのとうふくぼさんのとうふくぼさんのとうふ

くぼさんのとうふくぼさんのとうふくぼさんのとうふ

久保社長
               素のままの豆腐で
               「日本伝統の淡味や滋味」をおいしいと
               感じてもらえるのが、
               私の目指す豆腐の味です


               くぼさんのとうふ

  是非、一度ご来店下さい。 素のままの豆腐でご賞味下さい!

                           スローライフなお店有限会社 コメンス




2014年1月28日(火)、晴れ、5.5℃、62%(室内)、5時02分、72キロ



























同じカテゴリー(スローライフなお店)の記事画像
藤川牧場 遊覧船の修理 スローライフなお店
怒る富士  ❝前進座85周年特別公演❞
怒る富士  公演まで10日!
スローライフなお店 看板の取り付け
怒る富士 ❝前進座85周年特別公演❞
オニオンズ 恵方巻
同じカテゴリー(スローライフなお店)の記事
 藤川牧場 遊覧船の修理 スローライフなお店 (2017-07-20 05:01)
 怒る富士  ❝前進座85周年特別公演❞ (2017-02-15 05:47)
 怒る富士  公演まで10日! (2017-02-05 10:18)
 スローライフなお店 看板の取り付け (2017-01-29 05:29)
 怒る富士 ❝前進座85周年特別公演❞ (2017-01-28 05:50)
 オニオンズ 恵方巻 (2017-01-25 05:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くぼさんのとうふ