実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

古材⇒スローライフな里山

2014年03月05日

  古材 ⇒ スローライフな里山


  今日は3回目の運搬になります

  振り返ると 蔵人⇒山清⇒スローライフなお店(倉庫)⇒スローライフな里山




倉庫に帰着
  無事田村町の倉庫に到着、30分安全運転させて頂きました

ダンプ2台
  上手く積んでいます、このまままスローライフな里山に向かいます(後日)

田村町準備完了
  3回目の運搬作業、天井クレーンで積み込み「重量2t 強」

道路に残雪
  先日の残雪が路肩に 標高300mです

先ずコーヒー
  到着、先ずはコーヒー。 愛車の横で........頑張ります

外の古材から 倉庫に搬入
     ユンボで吊り上げ200k?        置屋で移動が難しい

屋根の下へ 吊り上げ
      古材を斜めにして直進          ショベルを上げます..

塀を超えて 積み終えました
       ブロックを超えて             置き場に並べました

昼食はすき焼き
  昼食はすき焼き

楽しみな昼食
  卵を溶いて.........ユンボの運転を練習しました

仲間が1番
  ビールを隠しています........

作業後のコーヒー
  3回目の運搬が無地終わりました........後、巨大な梁が

  最後の 梁 どうしょうか~な
                            スローライフなお店(有限会社 コメンス)




2,014年3月5日(水)雨、13℃、63%(室内)、4時42分、72キロ



























同じカテゴリー(スローライフな里山)の記事画像
遍路道; スローライフな里山
安全対策; スローライフな里山
冬仕事;スローライフな里山
同じカテゴリー(スローライフな里山)の記事
 遍路道; スローライフな里山 (2014-02-06 05:36)
 安全対策; スローライフな里山 (2014-01-31 06:32)
 冬仕事;スローライフな里山 (2014-01-29 05:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古材⇒スローライフな里山
    コメント(0)