実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

自転車日本一周岬巡りの旅 No.94

2015年04月27日

自転車日本一周岬めぐりの旅 - 94日目 函館山からの眺めはすごい

テーマ:
8月19日(木)

走行距離(Km):71
積算距離(Km):7,493
今日の費用(円):2,500
積算費用(円):412,100

通過地
函館市(恵山~市内、恵山、函館山登山)(国道278号線)

食 事
朝食はパン 昼食は日替わり弁当
夕食は彩り和風幕の内弁当

朝食はパン  昼食は日替わり弁当  夕食は彩り和風幕の内弁当



今日の宿
今日の宿 ゲストハウス「自遊旅」
ゲストハウス「自遊旅」


感じたことなど

6時40分~16時40分

今日は全道全て快晴。
少し汗ばむが四国程でなく、日陰に入ると涼しい。

恵山はきれいだと聞いて登ったが、活火山で頂上へ登るのは本格的な登山となる。
駐車場と展望台で引き返す。
あまり景色は見えなかった。
イメージでは観光客が行って景色を楽しむような場所と思っていたが大違い。

函館市内へ入り函館山へ登る。
緩やかな遊歩道がついていて登りやすい。
夜の景色は最高と聞いていたが、昼もすごい!!
ほぼ360°展望が利き海と山と街が調和して圧巻!!
昼間がこんなにきれいとは思っていなかっただけに余計感動した。
もちろん天気も最高の天気であった。

今日の宿泊箇所はゲストハウス「自遊旅」でオーナーが自転車で日本一周とか熊野古道とかを走破したおり、宿泊とかで困った時にいろんな人に世話になったため、同じような旅人がいれば泊めようと使われなくなった自宅を改造してゲストハウスを開き無料で旅人を泊めているもの。
あいにくオーナーは道内の旅に出て留守。
奥さんにお世話になる。
本当にありがたい。


繁華街に近づき、コンビニが増えた。
ローソンとかイレブンセブンとかで買う機会が増えたが、セイコーマートに比べて高い。
同じような豆パンがローソンは120円、セイコーマートは98円、カップ麺もセイコーマートは100円があり、伊藤園のおーいお茶も100円で売っている。
セイコーマートのありがたさがよくわかった。





香川県の四国歩き遍路・自転車・単車での旅人の善根宿は
スローライフなお宿
スローライフなお宿


讃岐の有機野菜や有機JAS製品のネットショップ
スローライフなお店











  野宿遍路の方ツーリスト、サイクリストの方々軒下にお使い下さい!

  お問い合わせは 087―816-7030 迄お願いします。
  四国八十八ヶ所巡礼          by スローライフなお宿 有限会社コメンス



2,015年4月27日(月)、晴れ、17.5℃、62%(室内)、5時27分、74キロ















よしむら農園
 

よしむら農園の
有機野菜セット

よしむら農園の有機野菜セット

野菜は、その時々の旬の野菜をこちらで組み合わせてお送りいたします。(年間約60種類ほどの野菜を栽培していますが、年によって若干違います。ご了承下さい)
<よしむら農園の有機野菜セット価格>
A 2,000円(概ね12品目程度)
B 2,500円(概ね15品目程度)
C 3,000円(概ね18品目程度)


ご購入はこちら








知育玩具のお店 http://www.delblo.net/ も宜しく


  


Posted by ハジックス at 05:23Comments(0)自転車日本一周岬巡りの旅