実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

自転車日本一周岬巡りの旅 No.12

2014年02月16日

自転車日本一周岬めぐりの旅-11日目 熊本市到着-

テーマ:
2010年5月8日(土)晴

走行距離(Km):80
積算距離(Km):899
今日の費用(円):5,300
積算費用(円): 39,200


通過地
長崎市~国道251号~島原市~フェリー~熊本市中島中央公園

食 事
朝食 昼食
夕食

朝食はサンドイッチと牛乳  昼食はカツ丼定食  夕食は唐揚げ弁当と14品目のサラダ

今日の宿
中島中央公園景観テント

熊本港近くの中島中央公園

感じたことなど
6時45分~16時30分
島原の武家屋敷を見た。武家屋敷は長崎のグラバー園の洋館に比べて内部構造が複雑である。
洋館は四角の建物の内部を区切っているだけの感じ。武家屋敷は何か暖かみとくつろぎを感じる。
島原~熊本間のフェリーは約一時間で宇高フェリーとほぼ同じ時間。
自転車1,000円、人860円だが期間限定の土日祝祭日特別割引で1,000円だった。
宇高フェリーは730円なのでそれでも安い。
今日の費用が多いのは、日焼け止めクリームと蚊取り線香セットと電卓、それにフェリー料金を払ったため。

島原城武家屋敷
石垣フェリー
雲仙普賢岳

左から島原城  武家屋敷  武家屋敷は石垣で囲まれており、中央に水路  島原~熊本間のフェリー  雲仙普賢岳

地元香川や四国の。こだわり手作り品を扱うお店

スローライフなお店










  野宿遍路の方ツーリスト、サイクリストの方々軒下にお使い下さい!

  お問い合わせは 087―816-7030 迄お願いします。
  四国八十八ヶ所巡礼          by スローライフなお宿 有限会社コメンス



2014年2月16日(日)、晴れ、8.5℃、61%(室内)、5時38分、72キロ










  


Posted by ハジックス at 05:38Comments(0)自転車日本一周岬巡りの旅