実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

新商品の検証:木材編(1/4)

2013年06月28日

  お客様の要望から産まれました

  ① アクリル系の防汚ができないか
  ② 防カビ 防コケが必要
  ③ 外でも効果が有る 木材 用
  ④ 従来の防汚効果が有る事........などなど
  ⑤ 水性が使い勝手が良い          
                                    新商品外観:乳白色です

  先ず、米松から検証して行きます
  吸水性が有ると言うのが「条件」です!


吸水の確認
  先ず 吸水 の確認........1分もするとシュンで来ます

ハジックス塗布 横面に塗布
ハジックスの塗布;刷毛で塗れます........1回塗りです   横面にも塗布します

試験材塗布
  新商品の塗布........乳白色です:薄めず、原液のまま塗布します

塗布終了
  全面塗布が終了........水分を吸って、色が濃くなっています

乾燥させます
  乾燥させます

  次回は、はっ水の比較をします          by リペアのお店(有限会社 コメンス)


2,013年6月28日(金)、曇り、24℃、72%(室内)、4時51分、63キロ












  【ワーカーズ】高松上映会!



詳しくは、下記をご覧下さい!

http://www.workers-movie.com/

鑑賞券のご購入は 共同ネットワークかがわ ☎087-816-7030 板東迄!

高松上映会


リーフレット(表)

リーフレット(裏)

詳しくは ☎ 087-867-1329
         共同ネットワークかがわ 川上 迄






  


Posted by ハジックス at 04:51Comments(0)ハジックス