実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

スローライフなお宿(前根宿) No.217

2014年07月15日

野宿遍路さんのバックパック
   最近、お遍路さんが少なく成りました.......規則を強めたせいかな?
                                      スローライフなお宿:管理人




スローライフなお宿(前根宿) No.217
         スローライフなお宿

            善根宿 No.217

 四国八十八ヶ所巡礼 お遍路の足跡、  野宿遍路指南
 *この記録は、ゴーイング コンサーン(企業戦士)に捧げます。スローライフなお宿;管理人* 





  ストーライフなお宿(善根宿)    宿帳より



  2014年4月8日(火)、晴れ、14℃、62%


   毎年1回、歩き遍路をさせて頂いてるが、今回も


  色々な出会いがあった。


   ある宿で、若者が自殺しようと家出し偶然四国遍路


  来て、11番~12番の山中で登るのを断念し引き返し


  てきた。


  11番で地元の人が宿に連絡して迎えに来てもらった


  そうだ。


  「あきらめたまま死ぬな、出来るだけやったら俺が
   死に場所を決めてやる」


  と諭された自宅に戻ったそうだが、今回父と子で


  再挑戦に来た2人と同宿となった。


   父親と宿の主人や同宿者が励まし、本人も頑張って


  12番まで歩き通し、周囲の人も喜んだ、本人も自身を


  取戻し「必至で頑張れば何とかなる」のが判ったと言った。


   今後の生活に繋げる体験になった、前夜とは表情も


  違い立派な青年に見えた。


  これぞ「歩き遍路」の効果の良い所か?



  茨城県 ひたちなか市 阿字ヶ浦町 〇〇 さん 73歳、男性




スローライフなお宿玄関
  巡礼袋、菅笠が無ければ、野宿遍路さんに見えません~行ってらっしゃい
                                    スローライフなお宿:管理人





  野宿遍路の方ツーリスト、サイクリストの方々軒下にお使い下さい!

  お問い合わせは 087―816-7030 迄お願いします。
  四国八十八ヶ所巡礼          by スローライフなお宿 有限会社コメンス


2014年7月15日(火)、曇り、25℃、72%(室内)、4時59分、72キロ











よしむら農園
 

よしむら農園の
有機野菜セット

よしむら農園の有機野菜セット

野菜は、その時々の旬の野菜をこちらで組み合わせてお送りいたします。(年間約60種類ほどの野菜を栽培していますが、年によって若干違います。ご了承下さい)
<よしむら農園の有機野菜セット価格>
A 2,000円(概ね12品目程度)
B 2,500円(概ね15品目程度)
C 3,000円(概ね18品目程度)


ご購入はこちら





知育玩具のお店 http://www.delblo.net/ も宜しく



同じカテゴリー(スローライフなお宿)の記事画像
リホーム スローライフなお宿
スローライフなお宿(善根宿) No.269
スローライフなお宿(善根宿) No.268
スローライフなお宿(善根宿) No.267
スローライフなお宿(善根宿) No.266
スローライフなお宿(善根宿) No.265
同じカテゴリー(スローライフなお宿)の記事
 リホーム スローライフなお宿 (2017-02-13 05:14)
 スローライフなお宿(善根宿) No.269 (2016-04-14 06:11)
 スローライフなお宿(善根宿) No.268 (2016-03-24 05:47)
 スローライフなお宿(善根宿) No.267 (2016-03-18 16:05)
 スローライフなお宿(善根宿) No.266 (2016-03-11 07:42)
 スローライフなお宿(善根宿) No.265 (2016-03-04 06:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スローライフなお宿(前根宿) No.217
    コメント(0)