実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

創生水の希釈液 No.97

2014年06月13日

創生水クラスター測定値
            創生水のクラスター測定結果
      *水のクラスターは小さいほどよいと記されています*



お試しサンプルはこのままで使えますか?    お問い合わせ No.97


(有)〇〇プロジェクト  △△様

お問い合わせいただき誠にありがとうございます。


>1.ハジックスCBお試しサンプル購入し同封の説明書に「このままお使いください。」と注意事項の表記がありますが10倍希釈ではないのでしょうか。(カタログ表記は10倍希釈使用です。)

【お答え】
 500円、1,000円サンプル商品は直ぐ使える様に、『10倍希釈液』で
 出荷しています。又浸透率の高い水で希釈しています

>2.ハジックス施工し、乾燥後の表面処理(空拭き・水拭き等)は必要でしょうか。又、接触時に衣類、指触で付着しませんか。(粉状が表面に残留しませんか)

【お答え】
 乾拭き、水拭きなど必要有りません。表面は今頃なら10分も有れば乾きます
 途中に触っても衣服などに付着しません(粉状は出ません)。

>3..ハジックス施工し、乾燥後の表面変(化色の変化・艶の変化等)
>はないでしょうか。


【お答え】
 全く無いとは言い切れません、試験散布で状況確認をして下さい。
 木材等で少し色が濃くなった報告が有ります。

>*注意事項で過剰塗布・散布の場合白く筋状になると表記

【お答え】
 塗布後に直ぐ乾くので2回塗ると、吸水せず表面が乾き「シリコン」の
 白い色が出た時が有ります。これは「ハジックスSP」で現在発売して
 いません。

>4.CB・化粧ブロック壁等内外両面ハジックス施工でしょうか。又かて面ハジックス施工ではどうでしょうか。(効果はどうでしょうか。)

【お答え】
 汚れが両面に出る場合は極力両面に施工して下さい(可能なら)。
 簡易防水が目的なら是非お願いします。
 ブロックでは、外から染み込んだ水が中側に濡れ跡を作る事が多いです。

ご質問歓迎します、なんなりとお寄せ下さい。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。  担当;板東伸一

*************************************
[ 超撥水剤ハジックス ]

有限会社コメンス

ADDRESS: 〒761-8057
香川県高松市田村町235番地1

E-MAIL : 459@slowlife.jp
TEL : 087-816-7030
URL : http://hajix.net/
*************************************



2014年6月13日(金)、晴れ、22℃、65%(室内)、4時01分、72キロ











よしむら農園
 

よしむら農園の
有機野菜セット

よしむら農園の有機野菜セット

野菜は、その時々の旬の野菜をこちらで組み合わせてお送りいたします。(年間約60種類ほどの野菜を栽培していますが、年によって若干違います。ご了承下さい)
<よしむら農園の有機野菜セット価格>
A 2,000円(概ね12品目程度)
B 2,500円(概ね15品目程度)
C 3,000円(概ね18品目程度)


ご購入はこちら








知育玩具のお店 http://www.delblo.net/ も宜しく








同じカテゴリー(お問い合わせ)の記事画像
木製窓枠カビ対策 No.115
目地から白華発生 No.114
ゴアテックスの撥水処理
走行後の幌..前回の回答
自動車の幌 親水性の確認が出来ました
コンクリート壁,石壁の効果 No・110
同じカテゴリー(お問い合わせ)の記事
 木製窓枠カビ対策 No.115 (2015-01-07 05:41)
 目地から白華発生 No.114 (2014-12-26 05:50)
 ゴアテックスの撥水処理 (2014-12-16 05:05)
 走行後の幌..前回の回答 (2014-12-12 04:52)
 自動車の幌 親水性の確認が出来ました (2014-12-05 08:25)
 コンクリート壁,石壁の効果 No・110 (2014-11-25 04:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
創生水の希釈液 No.97
    コメント(0)