実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

住宅のリホームに使用したい No.93

2014年05月30日

住宅リホーム
  住宅りホーム に使用




住宅のりホームに使用したい     お問い合わせ No.93


使用用途(施工対象)はどんなものでしょうか?

住宅リフォーム等


(有)〇〇プロジェクト 〇〇 △△ 様

お問い合わせいただき誠にありがとうございます。


>1.和室の畳に使用可能でしょうか。
>2.壁紙(ビニルクロス等)に使用可能でしょうか。
>3.カーペットに使用可能でしょうか。
>4.障子紙・襖紙等に使用可能でしょうか。
>5.木質床材(フローリング・フロア)及び床暖用フローリングに
> 使用可能でしょうか。
>6.外壁塗装面(リシン吹付け・ジョリパット等)及び室内壁
> (ジュラク壁・綿壁等)に使用可能でしょうか。
>7.ハジックスに漬けたCB・化粧ブロックの施工は可能でしょうか。
> 又、撥水効果・防汚効果等はどうでしょうか。
>8.外壁タイル・室内タイル面に使用可能でしょうか。




早速ですがお答えします。
>1.和室の畳に使用可能でしょうか

  吸水性の有る畳には使用可能です。正、重量の掛かる場所は表面が
  剥離すり恐れが有ります、ハジックスは浸透型の為剥離後も内部が残り
  寿命など貢献出来ますが苦情の原因と成ります。

  【平面の使用は出来ない】と考えて下さい。

>2.壁紙(ビニルクロス等)に使用可能でしょうか。

  吸水性の有る物には使用出来ます、悪い物には表面処置に終わり
  耐久年数が落ちます(従来の商品と同じ)。ビニルクロス等

>3.カーペットに使用可能でしょうか。

  >1に同じ、【平面の使用は出来ない】と考えて下さい。

>4.障子紙・襖紙等に使用可能でしょうか
  吸水性が有るのでOKです、然し施工中紙のタワミに注意が必要です。

>5.木質床材(フローリング・フロア)及び床暖用フローリングに
  使用可能でしょうか。


  >1に同じ、【平面の使用は出来ない】と考えて下さい。

>6.外壁塗装面(リシン吹付け・ジョリパット等)及び室内壁
  (ジュラク壁・綿壁等)に使用可能でしょうか。


  吸水性の有る塗布面はOKです、室内も同様です。


>7.ハジックスに漬けたCB・化粧ブロックの施工は可能でしょうか。
  又、撥水効果・防汚効果等はどうでしょうか。


  溶液に浸けるのは、対費用効果に疑問です。施工後撥水処理が
  良いかと思います。

  ハジックスCBは光触媒が入り【防汚効果】に優れています、然し
  若干親水性の為はっ水力は弱いです。

>8.外壁タイル・室内タイル面に使用可能でしょうか。

  タイル目地がセメント系接着剤の為、防汚効果を発揮します。

>9.基礎ガードを混和したモルタルで壁塗りした場合、撥水効果・防  汚効果等は どうでしょうか。

 はっ水効果と言うより吸水防止に成ります90%位の吸水を防止します。(縦面)
 壁面ははっ水剤と考えて良いと思います。

 然し高価になり、施工後ハジックスCBを塗布するのが実用的です。
 防汚効果は低いです。

 基礎ガードは地面からの水の吸い上げ防止と考えて下さい。

ご質問歓迎します、何なりとお寄せ下さい。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。  担当;板東伸一

*************************************
[ 超撥水剤ハジックス ]

有限会社コメンス

ADDRESS: 〒761-8057
香川県高松市田村町235番地1

E-MAIL : 459@slowlife.jp
TEL : 087-816-7030
URL : http://hajix.net/
*************************************



2014年5月30日(金)、晴れ、24℃、64%(室内)、4時13分、72キロ












よしむら農園
 

よしむら農園の
有機野菜セット

よしむら農園の有機野菜セット

野菜は、その時々の旬の野菜をこちらで組み合わせてお送りいたします。(年間約60種類ほどの野菜を栽培していますが、年によって若干違います。ご了承下さい)
<よしむら農園の有機野菜セット価格>
A 2,000円(概ね12品目程度)
B 2,500円(概ね15品目程度)
C 3,000円(概ね18品目程度)


ご購入はこちら








知育玩具のお店 http://www.delblo.net/ も宜しく








同じカテゴリー(お問い合わせ)の記事画像
木製窓枠カビ対策 No.115
目地から白華発生 No.114
ゴアテックスの撥水処理
走行後の幌..前回の回答
自動車の幌 親水性の確認が出来ました
コンクリート壁,石壁の効果 No・110
同じカテゴリー(お問い合わせ)の記事
 木製窓枠カビ対策 No.115 (2015-01-07 05:41)
 目地から白華発生 No.114 (2014-12-26 05:50)
 ゴアテックスの撥水処理 (2014-12-16 05:05)
 走行後の幌..前回の回答 (2014-12-12 04:52)
 自動車の幌 親水性の確認が出来ました (2014-12-05 08:25)
 コンクリート壁,石壁の効果 No・110 (2014-11-25 04:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
住宅のリホームに使用したい No.93
    コメント(0)