実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

スローライフなお宿(前根宿) No.190

2014年03月18日

早朝のお遍路さん
  今日はあいにくの雨、雨避けの出で立ちです。屋島寺は舗装されていません! 
                                   スローライフなお宿:管理人






スローライフなお宿(前根宿) No.190
         スローライフなお宿

            善根宿 No.190

 四国八十八ヶ所巡礼 お遍路の足跡、  野宿遍路指南
 *この記録は、ゴーイング コンサーン(企業戦士)に捧げます。スローライフなお宿;管理人* 






     スローライフなお宿(善根宿)    宿帳より




     2013年11月20日(水)、曇り、13℃、62%



      お遍路やって良かったと心の底から思っています。


     私は修行だと思って始めました。


     途中から楽しすぎて、修行じゃないかなとも思いました。


      10年程バックパッカーでいろんな国を旅してきました。


     いろんな体験をして、成長できたと思います。


      今回のお遍路では、想像以上に、色んな勉強


     させてもらった。


     言葉で表すとありきたりな言葉しか出てこないけど


     そんなありきたりな言葉では片付けたくない程の


     色んな感情があります。


     1人でも生きて生けると思ったけれど、私はそんな


     人間じゃないと思いしらされた。


      「がんばってね」の一言であんなに元気になれるなんて。


     良い話も悪い話も、光と影はセットである事。


      でもここまで周ってきても仏教については、未だサッパリです。


     ヘトヘトでやっとたどり着いたお寺で嫌な思いをしたり.....


     道中で会った、四国の人々、数々のお接待やベテランお遍路さん


     達に勇気ずけられ、ここまで来れた。


      又歩きに来たい! と思わせる、それがお遍路ん魅力ですね。


     (悪いウワサが怖くて、善根宿を避けてきましたが、本当に

     あるんですね、こんな良い善根宿が。

     とても有難いです)


     大変お世話になりました。



     東京都 江東区 南砂  〇 〇 さん   34歳、女性





雨の日のお遍路さん
  バックパックも雨避けのカバーが掛っています。 滑らない様に
                                   スローライフなお宿:管理人







  野宿遍路の方ツーリスト、サイクリストの方々軒下にお使い下さい!

  お問い合わせは 087―816-7030 迄お願いします。
  四国八十八ヶ所巡礼          by スローライフなお宿 有限会社コメンス



2014年3月18日(火)、曇り、13.5℃、61%(室内)、5時41分、72キロ















同じカテゴリー(スローライフなお宿)の記事画像
リホーム スローライフなお宿
スローライフなお宿(善根宿) No.269
スローライフなお宿(善根宿) No.268
スローライフなお宿(善根宿) No.267
スローライフなお宿(善根宿) No.266
スローライフなお宿(善根宿) No.265
同じカテゴリー(スローライフなお宿)の記事
 リホーム スローライフなお宿 (2017-02-13 05:14)
 スローライフなお宿(善根宿) No.269 (2016-04-14 06:11)
 スローライフなお宿(善根宿) No.268 (2016-03-24 05:47)
 スローライフなお宿(善根宿) No.267 (2016-03-18 16:05)
 スローライフなお宿(善根宿) No.266 (2016-03-11 07:42)
 スローライフなお宿(善根宿) No.265 (2016-03-04 06:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スローライフなお宿(前根宿) No.190
    コメント(0)