平成21年11月17日(火)
今日歩いた距離(Km):42
今までに歩いた距離 (Km):1,300.0
今日使ったお金:885円
今までに使ったお金:147,760円
今日受けたお接待:昼食の食堂で女将さんからみかん2個
食事
朝食
昼食
夕食は自宅
今晩の宿:自宅
宿所6時20分出発、霊山寺着15時、1日中 雨
今日の距離は、40Km強あるため、車の中にいらない荷物は置き、必要最小限に荷物を減らして歩く。
全て車道ばかりで、市場町までは緩やかな下り、その後霊山寺まではほぼ平坦な県道、荷物が軽いため雨の中、歩行時の平均時速は5.6Km/h程度だった。
帰りは、板東駅からJRで帰る。
お礼参りには諸説あり、習わしとして
「決まりはないので必要ない」
と言う意見と、
「打ち始めのお寺へお参りするのが一般的」
との説がある。
私は、88ヶ所廻ると四国をほぼ一周するが、大窪寺で終わると88番大窪寺から1番霊山寺間が抜けて一周にならない、そのためお礼参りとして霊山寺へ行くことにした。
これで完全に四国を一周したことになる。
全行程1,300Km、を丁度40日かけたことになる。
宿泊場所の内訳、また体重が減り、杖の長さが短くなるなどした。
これらの詳細は、10日程度日数をいただいて、まとめようと思っている。
つたないホームページを見ていただいて、ありがとうございました。
このホームページを見られた皆さんに、その時また総括編を見ていただけると大変うれしく思います。
一時足が筋肉痛にはなったけれど、ケガも、病気にもならず、無事お遍路を終えることが出来ました。
ご支援下さった方、掲示板で応援して下さった方、陰ながら応援して下さった方、
大変ありがとうございました。
大師堂