実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

野宿遍路指南 No.33 愛媛編10

2013年08月11日

野宿遍路~31日目 横峰寺: 60番横峰寺から64番前神寺
スローライフなお宿の投稿
テーマ:

 現在の場所  
 
平成21年11月8日(日)


歩く
今日歩いた距離(Km):32.0
歩く
今までに歩いた距離 (Km):1011.0
円今日使ったお金:1,555円
円今までに使ったお金:124,975円
今日受けたお接待:なし


ご飯
食事ご飯 
今日の朝食今日の昼食 
今日の夕食 
 
 

宿 今晩の宿:JR石鎚山駅
JR石鎚山駅 
 

宿所5時50分出発、宿到着16時5分  晴れのいい天気、そんなに暑くはなかった。


朝一番で横峰に登り、同じ道を国道まで帰る。
国道からは、道に沿って4つのお寺が並んでいる。

私は、国道横のコンビニファミリーマートに荷物を預け、
荷を軽くして横峰寺にお参りした。
往復5時間30分ぐらいだった。
通常は横峰から東側の山道を下り、61番香園寺に下りてくる人が多い。
どちらの道も途中に休憩所があり、そこで野宿可能となっている。

横峰は山の上の寺で、昔は難所と言われていたらしいが、
今は車道がついてお参りしやすくなっている。
歩く道についても登山口までは広く立派な道になっている。
国道から約2時間で登り口、
そこから1時間前後でお寺に着く。
若い頃自転車で廻った時一度同じ道を登ったが、
昔に比べ山道も整備されているように思う。


JR石鎚山駅でパソコンパソコンの入力をしていると、
地区の防犯連絡員という人が散歩がてら見回りに来て、
2日に一度ぐらいは誰かが泊まっていると言っていた。
又、パトカー警察も定期的に見回りに来ているとのこと。


堀江の公園に泊まった時も地区の人数人が見回りに来ていた。

こうして見回りに来てくれると泊まる人は安心できる。
「泊まってはいけない」
と言わないところがミソで、
これも四国ならではの、お遍路文化が浸透している証だろうか。

 
 

60番横峰寺
60番横峰寺

62番宝寿寺
 
  62番宝寿寺


 63番吉祥寺 
63番吉祥寺

64前神寺
 
64前神寺










  野宿遍路の方、ツーリスト、サイクリストの方々軒下にお使い下さい!

  お問い合わせは 087―816-7030 迄お願いします。
  四国八十八ヶ所巡礼          by スローライフなお宿 (有限会社コメンス)


2,013年8月11日(日)、晴れ、30℃、65%(室内)、5時03分、73キロ















ハジックススプレータイプ新発売
http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/hajix-010/


野宿遍路指南 No.33 愛媛編10







   HO- 希釈 ハジックス..新発売!
野宿遍路指南 No.33 愛媛編10野宿遍路指南 No.33 愛媛編10野宿遍路指南 No.33 愛媛編10

  詳しくは ↓
  http://slowlife.jp/contents/trial/index.html.........................
  スローライフなお店(本店 )

  http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/500-sample010/......
  スローライフなお店(楽天店)





野宿遍路指南 No.33 愛媛編10
ワンコイン(500円)【送料無料】お試しサンプル(試供品)セット!
キューサイはちみつ青汁1包(7g)×7包のサンプルセット
メーカー希望小売価格オープン価格   価格500円(税込)
                       http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/c/0000000171/




野宿遍路指南 No.33 愛媛編10



http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html









同じカテゴリー(野宿遍路指南)の記事画像
野宿遍路指南 No.48 高野山3日目
野宿遍路指南 No.47 高野山2日目
野宿遍路指南 No.46 高野山1日目
野宿遍路指南 No.44 野宿遍路を終えて【四国】
野宿遍路指南 No.43 四国遍路とは
野宿遍路指南 No.43  費用等の実積
同じカテゴリー(野宿遍路指南)の記事
 野宿遍路指南 No.48 高野山3日目 (2013-12-01 04:49)
 野宿遍路指南 No.47 高野山2日目 (2013-11-24 05:32)
 野宿遍路指南 No.46 高野山1日目 (2013-11-17 08:36)
 野宿遍路指南 No.44 野宿遍路を終えて【四国】 (2013-11-10 06:20)
 野宿遍路指南 No.43 四国遍路とは (2013-11-03 04:25)
 野宿遍路指南 No.43  費用等の実積 (2013-10-27 04:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野宿遍路指南 No.33 愛媛編10
    コメント(0)