”初めての善根宿”
2012年12月18日
2012年12月18日(火)小雨、10℃、60%(室内)6時17分、69キロ

スローライフなお宿
善根宿 No.84
四国八十八ヶ所巡礼 お遍路の足跡、 野宿遍路指南!
*この記録は、ゴーイング コンサーン(企業戦士)に捧げます。スローライフなお宿;管理人*
善根宿(スローライフなお宿) 投稿より
”初めての善根宿”
初日は善根宿【溝渕工務店】に泊めて頂きましたが、
いびきの煩い人がいて、一睡も出来ず、お遍路2日目
はどこで寝ようかと考えている時、納経所で【鴨の湯】
を教えてもらい、5時過ぎに着いた。
(遍路は入浴料割引、洗濯機は200円「洗剤付き」)
所が先客が3人居て、1人は東京のKさん(30代)、
もう1人は大阪のNさん(20代)、それから北海道か
ら来た年配のBさん(60代)でした。
翌朝、先に私とBさんが出発し、後の2人はかなり後から
出発。焼山寺に私が先に着いて、後の2人が着いて、その時
何故か日系アメリカ人が付いて来たのです。(山中で出会った)
それからBさんが着き、その日はBさんはコットンフィールド
私達4人は【すだち館】に宿泊その時は2、500円でした。
Kさんは5~6回目で、すごく知っていて、日和佐まで4人
一緒に巡りました。
私達4人はかなりのスピードで歩いていたのですが、それ依頼
Bさんに会う事は無く、多分焼山寺で疲れて帰ったのではないか
と4人で話していました。
焼山寺は切っかったと思います私も切っかったです。20代30代
の人とペースを合わせるのは大変でした。
Kさんと巡りながら遍路の事を色々教えてもらい後の遍路で大変
役に立ちました。
4人は日和佐で解散して、その後は1人で巡る事になりました。
私も足を怪我したりしながら結願し、それから偶然にも2年後位の
正月に【萩生庵】で再開しました。
ずーっと、又会いたいと思っていたのでビックリやら感激やらで
本当に嬉しかったです。
Kさんは私が最後迄行けたのかどうか気になっていたそうです。
私も結願の報告が出来たので、良かったと思いました。他の2人も
無事結願したそうです。
報告以上であります..........多分続くかな~ぁ?
広島県 広島市 中区光南 61歳、男性

お遍路さんが野宿する 琴弾公園

一番泊るお遍路が多い 音楽ホール..ブルーシートの下で寝ています

今日は「笠田高校」の琴弾公園清掃の日(ボランティア)
中央の道路に職業遍路さんが「オンバ車」を押しています
野宿遍路の方、ツーリスト、サイクリストの方々軒下にお使い下さい!
お問い合わせは 087―816-7030 迄お願いします。
四国八十八ヶ所巡礼 by スローライフなお宿 (有限会社コメンス)
ハジックススプレータイプ新発売
http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/hajix-010/

H3O2- 希釈 ハジックス..新発売!



詳しくは ↓
http://slowlife.jp/contents/trial/index.html.........................
スローライフなお店(本店 )
http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/500-sample010/......
スローライフなお店(楽天店)

ワンコイン(500円)【送料無料】お試しサンプル(試供品)セット!
キューサイはちみつ青汁1包(7g)×7包のサンプルセット
メーカー希望小売価格オープン価格 価格500円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/c/0000000171/

http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)

スローライフなお宿
善根宿 No.84
四国八十八ヶ所巡礼 お遍路の足跡、 野宿遍路指南!
*この記録は、ゴーイング コンサーン(企業戦士)に捧げます。スローライフなお宿;管理人*
善根宿(スローライフなお宿) 投稿より
”初めての善根宿”
初日は善根宿【溝渕工務店】に泊めて頂きましたが、
いびきの煩い人がいて、一睡も出来ず、お遍路2日目
はどこで寝ようかと考えている時、納経所で【鴨の湯】
を教えてもらい、5時過ぎに着いた。
(遍路は入浴料割引、洗濯機は200円「洗剤付き」)
所が先客が3人居て、1人は東京のKさん(30代)、
もう1人は大阪のNさん(20代)、それから北海道か
ら来た年配のBさん(60代)でした。
翌朝、先に私とBさんが出発し、後の2人はかなり後から
出発。焼山寺に私が先に着いて、後の2人が着いて、その時
何故か日系アメリカ人が付いて来たのです。(山中で出会った)
それからBさんが着き、その日はBさんはコットンフィールド
私達4人は【すだち館】に宿泊その時は2、500円でした。
Kさんは5~6回目で、すごく知っていて、日和佐まで4人
一緒に巡りました。
私達4人はかなりのスピードで歩いていたのですが、それ依頼
Bさんに会う事は無く、多分焼山寺で疲れて帰ったのではないか
と4人で話していました。
焼山寺は切っかったと思います私も切っかったです。20代30代
の人とペースを合わせるのは大変でした。
Kさんと巡りながら遍路の事を色々教えてもらい後の遍路で大変
役に立ちました。
4人は日和佐で解散して、その後は1人で巡る事になりました。
私も足を怪我したりしながら結願し、それから偶然にも2年後位の
正月に【萩生庵】で再開しました。
ずーっと、又会いたいと思っていたのでビックリやら感激やらで
本当に嬉しかったです。
Kさんは私が最後迄行けたのかどうか気になっていたそうです。
私も結願の報告が出来たので、良かったと思いました。他の2人も
無事結願したそうです。
報告以上であります..........多分続くかな~ぁ?
広島県 広島市 中区光南 61歳、男性

お遍路さんが野宿する 琴弾公園

一番泊るお遍路が多い 音楽ホール..ブルーシートの下で寝ています

今日は「笠田高校」の琴弾公園清掃の日(ボランティア)
中央の道路に職業遍路さんが「オンバ車」を押しています
野宿遍路の方、ツーリスト、サイクリストの方々軒下にお使い下さい!
お問い合わせは 087―816-7030 迄お願いします。
四国八十八ヶ所巡礼 by スローライフなお宿 (有限会社コメンス)
ハジックススプレータイプ新発売
http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/hajix-010/

H3O2- 希釈 ハジックス..新発売!



詳しくは ↓
http://slowlife.jp/contents/trial/index.html.........................
スローライフなお店(本店 )
http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/500-sample010/......
スローライフなお店(楽天店)

ワンコイン(500円)【送料無料】お試しサンプル(試供品)セット!
キューサイはちみつ青汁1包(7g)×7包のサンプルセット
メーカー希望小売価格オープン価格 価格500円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/c/0000000171/

http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)
先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪
クリック ⇒ http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html
Posted by ハジックス at 06:17│Comments(0)
│スローライフなお宿