7月8日(木)晴
走行距離(Km):71
積算距離(Km):4,227
今日の費用(円):4,300
積算費用(円):235,200
通過地
佐渡島内観光(佐渡奉行所、金山、姫埼灯台)(県道45号、31号、65号、45号線)
食 事
朝食はYH(食べきれない程) 昼食は冷やし中華とサラダ(サラダにドレッシングと塩をかけて食べる) 夕食は助六寿司
今日の宿
道の駅「芸能とトキの里」
感じたことなど
7時35分~16時15分 今日は晴れで、本格的な夏の暑さだった。昼間は身体の動きが鈍くなる。
たくさん水、茶を飲む。奉行所は復元されたもので出来るだけ忠実に再現しているとか。
小さな部屋がたくさんある。この横に、金鉱から金にする精製する行程を再現した「せりば」があり、
金鉱からどのように金を取り出していくのかがよくわかる。
金山は観光坑道は二つある。一つの坑道に入るのに800円、二つだと1200円。
中は当時の作業を人形て゜再現しており当時の作業がよくわかる様になっている。
姫埼灯台は、灯台50選の一つで明治28年12月10日点灯、高さ12mで海面からは42m、
光達距離約33Km、設置当時のままで現存する日本最古の鉄造りの灯台として、
世界の灯台100選の一つにもなっている。
奉行所入場券とパンフ 奉行所玄関 お白州場
佐渡金山入口付近 坑道入り口 内部の再現様子
内部の再現様子 姫埼灯台 灯台館(元の宿舎)
自転車日本一周岬巡りの旅 No.52
2014年08月24日
自転車日本一周岬めぐりの旅ー52日目 姫埼灯台
テーマ:ブログ
地元香川や四国の こだわり手作り品を扱うお店
スローライフなお店
野宿遍路の方、ツーリスト、サイクリストの方々軒下にお使い下さい!
お問い合わせは 087―816-7030 迄お願いします。
四国八十八ヶ所巡礼 by スローライフなお宿 (有限会社コメンス)
2014年8月24日(日)、曇り、26℃、70%(室内)、4時55分、73キロ

知育玩具のお店 http://www.delblo.net/ も宜しく
テーマ:ブログ
地元香川や四国の こだわり手作り品を扱うお店
スローライフなお店
野宿遍路の方、ツーリスト、サイクリストの方々軒下にお使い下さい!
お問い合わせは 087―816-7030 迄お願いします。
四国八十八ヶ所巡礼 by スローライフなお宿 (有限会社コメンス)
2014年8月24日(日)、曇り、26℃、70%(室内)、4時55分、73キロ

よしむら農園の
有機野菜セット
よしむら農園の有機野菜セット
野菜は、その時々の旬の野菜をこちらで組み合わせてお送りいたします。(年間約60種類ほどの野菜を栽培していますが、年によって若干違います。ご了承下さい)
<よしむら農園の有機野菜セット価格>
A 2,000円(概ね12品目程度)
B 2,500円(概ね15品目程度)
C 3,000円(概ね18品目程度)
知育玩具のお店 http://www.delblo.net/ も宜しく