実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

駐車場、水溜めの施工 No.43

2013年09月06日

駐車場、水溜めの施工は推奨しないのは何故でしょう   お問い合わせ No.43


担当者様
このたびハジックスCBのサンプルを取り寄せました。
HPでは 駐車場のコンクリート床や水をためる場所(コンクリート成の流し等)には

好ましくないようなきじゅつが観られますが、
そのあたりの説明をいただけると助かります。

先ほど会社にお電話したところお留守のようでしたので、メールにしましたが、
明日お電話いただいてもかまいません。

〇〇 △△  建築設計事務所



〇〇 △△ 建築設計事務所 様

お早うございます、お問い合わせ誠に有難うございます。
さて、お答えさせて頂きます。

先ず平面での使用は水が溜まり、レンズ効果、水滴による
集塵など不適切です。勾配が有り排水可能で有れば、何とか

使用出来ます。駐車場は車、人、台車等の外圧が掛かり表面
の撥水膜が剥離する恐れが有ります。浸透型の為製品自体の

寿命は伸び、エフロ防止になりますが。駐車場に於いて撥水
しないのは致命傷と成ります。承知の上での使用はOKです。

又常時水の溜まる場所も不敵です、撥水剤と防水剤の違いは
掛る浸透水圧の差です勿論撥水剤が弱いです。

では何故撥水剤を利用するのでしょうか?弊社製品を始め
通気性が有ると言う事です、水は通さないが、水蒸気、空気

は通す。コンクリート、土壁、木工製品には有難い商品です
単価が安いメリットも有ります。

外構のブロック、擁壁、建物の外回り、屋根などにお使い
下さい。但しハジックスは別用途です。

拙い説明で申し訳有りませんでした。
               ハジックス担当;板東伸一

*************************************
有限会社コメンス

ADDRESS: 〒761-8057
香川県高松市田村町235番地1

E-MAIL : 459@slowlife.jp
TEL : 087-816-7030
Fax : 087-816-1832
URL : http://hajix.net/
*************************************



2,013年9月6日((金)、晴れ、23℃、70%(室内)、5時46分、72キロ
















ハジックススプレータイプ新発売
http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/hajix-010/











   HO- 希釈 ハジックス..新発売!


  詳しくは ↓
  http://slowlife.jp/contents/trial/index.html.........................
  スローライフなお店(本店 )

  http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/500-sample010/......
  スローライフなお店(楽天店)






ワンコイン(500円)【送料無料】お試しサンプル(試供品)セット!
キューサイはちみつ青汁1包(7g)×7包のサンプルセット
メーカー希望小売価格オープン価格   価格500円(税込)
                       http://item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/c/0000000171/








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html










  



Posted by ハジックス at 05:46Comments(0)お問い合わせ