実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

故郷の草刈・・6月24日

2012年06月25日

2012年6月25日(月)、雨、24℃、72%、5時16分、71キロ
                                84~153mmHg,66回/分


                     故郷の草刈

  通年、年3~5回 田舎草刈に行きます。今年は5月の連休に行けず
  伸び~伸び~に成っていました。朝4時起床、6時徳島県板野郡高瀬
  自宅に到着。雨の確立60%です!



  朝7時半雨が降り始めました!
  約3畝(90坪)の成果・・・止みそうに有りません!
通路だけ刈る事に・・!
故郷の草刈・・6月24日
          家の西側                  通路を確保
故郷の草刈・・6月24日 故郷の草刈・・6月24日
        玄関、家の北側              雨の中大分刈りました
故郷の草刈・・6月24日 故郷の草刈・・6月24日
          家の東側           水道のメーターが見える様にしました! 
故郷の草刈・・6月24日 故郷の草刈・・6月24日
      家の西南、背の高さまで          ミカンの実が見えますか?
故郷の草刈・・6月24日 故郷の草刈・・6月24日
     家の南側、納屋が見えます       お勝手から入れる様になりました
故郷の草刈・・6月24日 故郷の草刈・・6月24日
 ハイエース工具箱;1式揃っています   右に吉野川の堤防(北岸)が見えます
故郷の草刈・・6月24日 故郷の草刈・・6月24日

  高松11時50分帰社! 香川に入ると 雨 が上がっていました?
            「お疲れさん」
 






さぬき井筒屋 有機手延べうどん

原材料にとことんこだわった 麺&つゆ!
有機栽培小麦 100%使用!
手延べ製法で長時間かけて一本一本丹念に延ばして仕上げたうどん。
有機大豆、有機小麦など有機の原料にこだわっためんつゆ。
食品添加物などを加えず、こだわりの原材料の本来の味をお楽しみいただけます。


http://present.item.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/p/10000108/
故郷の草刈・・6月24日





故郷の草刈・・6月24日


http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)



先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪

クリック ⇒  http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html






同じカテゴリー(店長の呟き)の記事画像
うどん遍路;さか枝
野鳩vs住人「仁義無き戦い」
麻布十番
愛媛vs徳島ラーメン;りょう花
ラーメン工房;りょう花
四季美「シキビ」の生命力!
同じカテゴリー(店長の呟き)の記事
 うどん遍路;さか枝 (2012-08-04 05:26)
 野鳩vs住人「仁義無き戦い」 (2012-08-01 05:12)
 麻布十番 (2012-07-13 05:15)
 愛媛vs徳島ラーメン;りょう花 (2012-07-04 05:33)
 ラーメン工房;りょう花 (2012-07-01 04:52)
 四季美「シキビ」の生命力! (2012-06-28 05:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
故郷の草刈・・6月24日
    コメント(0)