【恐るべき讃岐うどん】池内(2/2)
2012年04月09日
2012年4月9日(月)晴れ、13℃、45%、6時55分、70キロ
恐るべき讃岐うどん・・・・・・・
池内ーお蕎麦編ー
うどん県盆栽市より車で走る事30分、綾上町牛川に「池内」は有ります
池を見ながら うどんが楽しめる・・お店です

お蕎麦のリピートで奥さん後ろ向きになりました。
本当はカメラを向けたからです・・すいません

湯がく準備!・・写真を間違えています(どう見ても うどん )

秘伝のタレを掛けようと・・・ あれっ~

前払い、リピート(追加)は100円です。

こわー・・いっもお手伝いをしてくれてます。 一味唐辛子を掛けています

うどん と蕎麦を 半々に食べるのが・・通です!

日曜の11時なのに・・・地元の人が5~6名来ています。

左の奥が店への通路ですの

池内の名前の由来、解りましたか?・・池の内にある ご ひいきに!

http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)
恐るべき讃岐うどん・・・・・・・
池内ーお蕎麦編ー
うどん県盆栽市より車で走る事30分、綾上町牛川に「池内」は有ります
池を見ながら うどんが楽しめる・・お店です

お蕎麦のリピートで奥さん後ろ向きになりました。
本当はカメラを向けたからです・・すいません

湯がく準備!・・写真を間違えています(どう見ても うどん )

秘伝のタレを掛けようと・・・ あれっ~

前払い、リピート(追加)は100円です。

こわー・・いっもお手伝いをしてくれてます。 一味唐辛子を掛けています

うどん と蕎麦を 半々に食べるのが・・通です!

日曜の11時なのに・・・地元の人が5~6名来ています。

左の奥が店への通路ですの

池内の名前の由来、解りましたか?・・池の内にある ご ひいきに!

http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://www.rakuten.co.jp/slowlifenaomise/ スローライフなお店(楽天店)
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知育玩具のお店(デルブロ店)
先ずは、ちょっぴり気楽に試して見たい・・そんなあなたに
キューサイ商品7種類のお試しセットをご用意しました♪
クリック ⇒ http://www.slowlife.jp/contents/trial/index.html
Posted by ハジックス at 06:56│Comments(0)
│スローライフなお店