実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

ハンドスプレー 取り扱い説明

2017年04月05日

「ハンドスプレー」施工要領です

本製品は、霧状~直線まで切り替え出来る「優れ物」です。
価格はホームセンターで 500~700円で販売されています。
注意事項は充填量を4/5迄にして使用して下さい。
*満タンにすると空気圧が掛からず「噴霧」出来ません*




ハンドスプレー 取り扱い説明ハンドスプレー 取り扱い説明

「ハンドスプレー」;取り扱い説明  「同左」;噴霧容量





ハンドスプレー 取り扱い説明

「ハンドスプレー」噴霧要領・・塗布量は垂れ無い位が目安です
           塗り過ぎ注意・・水が吸水されず、「シマ」が出る場合が有ります
           (注)シリコンが結晶して白くなります

ハンドスプレーなど噴霧器は目で確認しながら塗れます

 素人でも均一に噴霧出来、塗りの強弱が有りません。

 面積が広い場合は、電動式噴霧器が楽です

 消毒の噴霧器をお使い下さい。

 (注)作業終了後、タンク一杯に水を貯め、空打ちして下さい
    溶液の通り道を洗い、詰りを防止します。



はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい



http://www.slowlife.jp/・・・姉妹店;スローライフなお店
http://hajix.net/・・・・・・・・・リペアのお店



 2017年4月5日(水)、曇、12.6℃、50%、5時42分、70キロ










同じカテゴリー(ハジックス)の記事画像
屋外用ベンチ 汚れ防止(4/4)
屋外用ベンチ 汚れ防止(3/4)
屋外用ベンチ 汚れ防止(2/4)
屋外用ベンチ 汚れ防止(1/4)
ショルダーバッグ ハジックス総括編
ショルダーバッグ ハジックス試験編
同じカテゴリー(ハジックス)の記事
 屋外用ベンチ 汚れ防止(4/4) (2018-07-11 04:01)
 屋外用ベンチ 汚れ防止(3/4) (2018-07-09 04:12)
 屋外用ベンチ 汚れ防止(2/4) (2018-07-04 04:08)
 屋外用ベンチ 汚れ防止(1/4) (2018-07-02 04:11)
 ショルダーバッグ ハジックス総括編 (2018-06-27 04:06)
 ショルダーバッグ ハジックス試験編 (2018-06-25 04:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドスプレー 取り扱い説明
    コメント(0)