実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

運動靴の撥水加工(4/4) 総括編

2018年04月11日

 運動靴撥水加工(4/4)  総括編










 今年の4月2日実験して、7ヶ月が過ぎました。「はっ水効果」が落ちて来ました
 之を機会に再実験します。今回は手順の説明及びフィールド試験を実施します。





 

 運動靴の外観30年前に会社より頂きました!中国製バスケットシュウズです







  水玉試験です、落として直後です。 もう吸水が始まりました。







  5分経過しました........殆んど吸水されています!
  前回「ハジックスSP」で試験をしました、はっ水効果も終盤です。






 

  キューサイ無添加洗剤で「洗濯機」で洗い....陰干しします。








 はっ水剤塗布 します(ハンドスプレー)。

 水溶液の作成・・はっ水剤 1 に対して10倍を準備します
           混ぜ合わせ、良く攪拌させます。
 出来た水溶液ではっ水剤を塗布(噴霧)します。


  必ず周辺の養生を実施してください ! 
  飛散した”はっ水剤”は乾くと落とせ無くなります


 

  左足にハジックスをスプレーで噴霧      右足にハジックスCBを噴霧





 

塗布要項;染み込めばOK! 垂れる迄塗らない、2度塗りは必要有りません。







       「乾燥」・・・・今回は2日間......ベタ付きが無くなる迄乾燥








  はっ水試験の 結果です

 

  

 ハジックスCBの結果です 水玉を落として直後 ⇒ 5分経過
        一部染み込んでいます          全体的に染み込ました






 

 ハジックスの結果です 水玉を落として直後 ⇒ 5分経過しました







 5分後を拡大しました      





 









 続いて噴霧試験です ⇒ はっ水しています(靴の素材により変わります)

 運動靴の雨対策 には ハジックスをお奨めします!











はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)



2018年4月11日(水)、曇、14.3℃、61%、8時06分、72㎏










  


Posted by ハジックス at 08:08Comments(0)ハジックス