実例/撥水剤は水性のハジックス コンクリート・ブロック・レンガの汚れ防止/撥水加工

HOME ≫ ハジックスBLOG

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

木綿手拭 2回目の洗濯(2/2)

2018年01月12日

  木綿手拭 2回目の洗濯(2/2)

  ❝ ハジックスCB  ❞





  依頼された手拭の 洗濯 後の結果です

  今回は2回目の洗濯後の
  (1) 変色の有無etc
  (2) 肌触りの変化
  (3) 吸水の確認「手拭本来のお手拭」
  (4) ハジックスCBの「2回洗濯後の」はっ水試験結果







はっ水加工した手拭洗剤を入れて「ネット」で洗濯    洗濯後 丸1日陰干しします




 

2回の洗濯後、シワを延した「外観」 右のhajixCBの方が少し色が濃くなっています






  水の吸い込み試験.....軟らかくなり80%位いになりました




 

  手触りの試験.......随分と柔らくなりました。非試験品と比較です




 

  ハジックス CB のはっ水試験です
  水玉試験!水を垂らして直後    付箋を間違えました 5分後の結果!






 

  水玉を除けました          をスプレーで「噴霧試験」です






  左の「白い部分」が少し浸水しています    







  ハジックス CB は やや不良 少し色が濃くなる、
  はっ水処理が  △  と言う結果でした!









はっ水剤 ハジックス
   家庭での悩みの種であった、
   化粧ブロック・コンクリート・木の壁・
   漆喰壁などの劣化と汚れを防ぐ
   「ハジックスシリーズ
   是非、ご使用下さい。  








http://hajix.net/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リペアのお店(ハジックス店)
http://www.slowlife.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・スローライフなお店( 本店)
http://831slowlife.shop-pro.jp/・・・・・・・・・カラミーショップ
http://delblo.net/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..知育玩具のお店(デルブロ店)





 2018年1月12日(金)、晴、1.4℃、46%、4時28分、73.5㎏









  


Posted by ハジックス at 04:29Comments(0)ハジックス